観音様を拝見すると心が落ち着きます。
谷津大観音
住宅街にぽつんと。
石神井川沿いに鯉のぼりと大きな観音様が現れます。
スポンサードリンク
整然としてとても立派なお寺でした。
東泉寺
曹洞宗、泰平山・東泉寺。
整然としてとても立派なお寺でした。
本堂は漏電火災で焼けてしまったそうです。
剣山寺
高野山真言宗第49番霊所、様々な仏像等が置かれています。
♦️ご本尊は不動明王 九州八十八ヶ所百八霊場第四十九番札所♦️
小野上から中之条に自転車で向かっている最中に発見。
岩井堂観世音堂/吾妻三十三観音/旧2番札
すぐに発見する事ができます。
椿が見事に咲いていました駐車場数台あり。
2022年1月14日どんと祭中止です。
洞雲寺
1000年近い歴史のある寺。
日本三山寺。
スポンサードリンク
山の斜面に紫陽花が綺麗に咲いております。
義任山 吉祥寺
御朱印をいただきましたとても優しいかたでお話が弾んでしまいました。
年一度だけ開帳される子安観音など寺宝もいろいろあります。
真言宗高野山派白い薬師如来坐像が珍しい。
深山 飯盛寺
2022.6 飯盛寺の境内にある不動の滝を観に訪れました。
茅葺屋根のお寺。
垂れ桜がとてもキレイで気に入ってます。
西方寺
大きな枝垂れ桜が一本あります。
昭和2年に植えられた枝垂れ桜がとてもきれい。
関東九十一薬師霊場6番札所です。
真照寺
いつ行っても境内はたいへんきれいです。
此処に限らず相変わらずお葬式関係には高額料金が掛かる年金生活者には、仕方ないが辛い。
管理が行き届いておりとてもありがたく思っています境...
光西寺
自分の先祖のお墓がある宮本町にある 真行寺と同じ 浄土真宗のお寺ですね。
たまたま通り掛かったお寺あまりにも立派な山門の彫刻に思わず写真を撮ってしまった次回は可能なら中にも入ってみたい。
御本尊特別御開帳の頃に参拝したのですが「何か。
東南院
御本尊特別御開帳の頃に参拝したのですが「何か?
宿坊です。
鑑真和上像の一般公開に行ってきました。
唐招提寺
2023年1月に訪れました。
2022年8月訪問。
住宅地の中ですが、静かな佇まいのお寺です。
長沼山萬徳寺
2021年11月中旬に初めて行きました。
清州城の移築城門があると聞き訪れました。
いつ伺っても穏やかで静かなお寺です。
唐招提寺
西ノ京から徒歩7
西ノ京駅下車、薬師寺前から歴史の道を歩いて10分。
世田谷吉良氏の祈願所となっていました。
大吉寺
本堂裏手の墓地には最後の連合艦隊司令長官小澤治三郎の墓あり。
いつきても綺麗なお寺さん。
歴史を感じる良いスポットです。
立政寺
お寺自体が…、新しく歴史のお寺でした。
織田信長や徳川家康が訪れていた歴史あるお寺です。
大銀杏のあるお寺として有名。
祐専寺
祖父江イチョウ黄葉まつりの時に訪れました。
約300年以上とも言われる、イチョウの大樹が存在感を放っています。
山のなかで忽然現れる立派なお地蔵さま。
北向地蔵(毛呂山町)
鐘を鳴らせます。
休憩するならそちらで休憩するのが宜しいかと思いマス。
素敵な紅葉スポット人影まばら…穴場すほか。
長林寺
新緑美しく、よく整備されている。
この地に移転したという。
江戸六地蔵のお寺です。
東禅寺
大きなお地蔵さんが近くに有るのは、このお寺です。
江戸六地蔵の一つ銅造地蔵菩薩坐像が鎮座しています。
観光に向いたお寺ではないようです。
清凉寺
静かなお寺でした。
江戸でなくなったら豪徳寺。
知多西国、南知多三十三観音霊場のお寺。
神護寺
知多西国、南知多三十三観音霊場のお寺。
知多百観音四十二番札所膝の御守り寺。
JR南武線の南多摩駅が最寄りの駅です。
円照寺
ご住職不在のお寺です立派なお寺なので勿体無い⁉️お参りには急斜面等 年寄りは足元怖がりますお骨納めの作業は…身軽で手順良くて凄いです。
多摩川三十四ヵ所観音霊場の参拝でお伺いしました。
竜の絵が書かれた天井に見入ります。
法堂(拈華堂)
京都でもここぐらいじゃないでしょうか…見たものを虜にするような天井画でした。
円形の「十二天」が描かれています。
思い切って参拝させていただきました。
大法寺
けっこう分かりづらい場所です。
他の方の仰る通り、スタッフの方が声をかけて下さいました。
木と空のコントラストがいい日でした。
一乗院
落ち着いた風情が有り、石田三成軍旗塚等も。
お気に障ることがあったのかもしれませんが、拙寺は大正12年に27世龍昇晋山以来、今日まで3代に渡り世襲にて法灯を守っておりますが、今に到るま...
名水100選の豊富な水量に驚きました。
長慶禅寺 &寺茶房 喫茶去
とてもオープンなお寺で入りやすいです。
お料理もいただけてオススメのお寺だと思います。
正徳三(1713)年のもがありました。
浄光寺 (雪見寺)
ご朱印は印が置いてあり、自分で押すように配慮してあります。
宝永五(1708)年、宝永六(1709)年、正徳三(1713)年のもがありました。
僧侶が具足戒を授かる為の道場です。
東大寺戒壇堂
僧侶が具足戒を授かる為の道場です。
めったに見られない内部を拝観させていただきました。
象徴的な何かがあるわけではない普通のお寺。
妙善寺
川越七福神めぐりの第一番「毘沙門天」
小江戸川越七福神の第一番 『毘沙門天』と『さつまいも地蔵尊』が祀られています。
「西湖山」(さいこざん。
龍雲寺
多めの賽銭入れさせて頂きました☘️
ただ、ただ粋なお寺の運営に感心致しました。
昭和55年11月1日に開眼されました。
井川大仏
祝日の16時頃に訪問。
階段を5分弱上ります。
お寺が、三軒並んだ珍しいところです。
常居寺
ご先祖様からお世話になっているお寺です。
東北では数少ない臨済宗妙心寺派の禅寺。
能勢電鉄の妙見口駅からバスで約25分。
七宝寺
仏像石像見どころ満点です。
修行の寺であり観光寺院でないが、見どころ満載。
(17/12/12)江戸三十三観音霊場 第9番札所...
定泉寺
地下鉄南北線本駒込駅から出ると本郷通りを挟んでほぼ正面にあります。
本駒込駅からとても近くにあります。
立派な山門にビックリ‼️ただ、仁王像は何処へ…
満福寺
立派な山門と右脇に大きな石があります。
立派な山門にビックリ‼️ただ、仁王像は何処へ…
雰囲気も良く御朱印も2種類頂きました。
土屋銭洗い弁財天 妙圓寺
天台宗 和光山 醫王院 妙圓寺。
雰囲気も良く御朱印も2種類頂きました。
知多四国霊場、駐車場はお寺の前に有ります。
円観寺
知多四国霊場、駐車場はお寺の前に有ります。
お参りに行くたびに可愛い猫ちゃんがいっぱいいて癒されました。
車で行きやすく、精進しやすい場所です。
真如苑 さいたま精舎
ご帰苑の際は帰苑ルートのご確認の程を〜..ドコの精舎に帰苑する際も同じでしたネ…勉強になります~🙏
周辺を通りかかるだけで優しくて良い空気を感じて温かい気持ちになっていました。
2017/3/25拝受 御府内八十八ヶ所霊場第86...
常泉院
東京都文京区春日にある真言宗豊山派の常泉院の御本尊・大日如来の直書き御朱印を頂きに以前参拝しました。
江戸時代初期(1627年以前)に創建したと伝えられます。