石垣見て 反対側も 景観最高!
浦添城・城壁
完全にレプリカとして復元。
このままでいいようなもっと復元してほしいような。
スポンサードリンク
羽黒城址の御城印は興禅寺で頂けます。
羽黒城跡
築城年間は1201〜1204年とされています。
梶原景時の孫、梶原景親によって築かれたようです。
晴れた日の本丸からの展望も素晴らしいです。
青柳城跡
晴れた日の本丸からの展望も素晴らしいです。
Googleマップを元に行きました。
岡城の支城で島津の攻めに耐えた城。
騎牟礼城本丸阯
九州各地に伝説の残る鎮西八郎為朝(源為朝)による築城で本拠地であったとされる。
眺めの良い所です。
南側道沿いの登城口脇に無料駐車場あり。
佐貫城
夏に行って失敗だった。
☆観光マップに載っていない城跡!
スポンサードリンク
確かになにも無いが何かしら昔ここが城だったんだろう...
南山城跡
直ぐとなりが小学校、生徒は体育授業中。
南山城は琉球三山分立時代(14世紀頃)に栄えたグスクです。
城門を襲ったが難攻不落と見て包囲を解いて退却した。
追手門跡
登城するには大変助かりますね。
南口駐車場から登ってすぐの所だよ。
これからのせいびがとても楽しみです。
朝日山城址
気分転換の散歩にピッタリな場所です❗️
遺構は公園整備で完全に壊されてる?
東大の赤門と様式が一緒だそうです。
富山城 千歳御門
ここもお城は無くて門構えだけなんですね…うちの近所の霞が城も同じです。
富山城の入り口のひとつで、歴史を感じます。
見事なまでの原っぱ……でも石垣はある。
豊見城グスク
ここがいかに重要な拠点だったのか行けば分かる。
空手施設の近くにあります。
福岡市内の低山でこれほど展望の良い山はないというほ...
柑子岳城跡(こうしだけ)
階段がきついけど30分ぐらい登れば最高の景色が待ってる。
なかなか急な階段あり、頂上は最高。
草木が生い茂り、忘れられてました!
玉城跡
山全体が城跡になっているために見所が満載です。
岐阜城開城で、戦略的に破綻してるんですね、後は、消化試合の、様なものです。
神通川その他川と大空堀に囲まれてる。
城生城跡
神通川その他川と大空堀に囲まれてる。
是非に行きたかったのだが熊鈴くらい用意しないと怖くて行けなかった。
陣馬→景信→高尾の順で登りました。
陣場山(陣場砦跡)
比高約80m南側の道路に説明板があった神社あるある耕作地になってたらしく遺構は..ナイ (ヾノ・ω・`)
かつてこの辺りにハンググライダーのフライトエリアがあった。
途中までロープウェイで行くことをおすすめします。
天守
天守閣見た松山の景色です。
途中までロープウェイで行くことをおすすめします。
こちらでいう田中城は位置的に本丸跡の事をさすと捉え...
田中城跡
11月は菊花展と夜にライトアップもして楽しいです。
同心円状の構造だったのが、街の構造や地図からわかる。
威厳に満ちている復元門です。
龍野城 埋門
重厚な門でした。
バイク二人旅。
とても見晴らしがいいです。
下呂森城跡(城平見晴台)
見事なまでにGoogleMAPの罠にハマって森の道を行って行き止まりにハマって断念しました。
行き方知らない人へ。
戦国時代末期まで西方氏の居城でした。
西方城跡
各郭が明確に残されてる&いくつも連続する枡形虎口はすばらしい!
ザ・栃木県の山城!
現存している3階建・総漆喰塗りの櫓。
西の丸三重櫓及び続櫓
お城と違い、外の眺めは金網がなく視界良好。
何時見ても大堀切と三重櫓の風景、最高‼️【2022年2月】訪問⭐️城郭現存『三重櫓』12基の内の一つ、国指定重要文化財⭐️⭐️本丸に隣接する...
徳島城はこの鷲の門を除いて全ての建造物が取り壊され...
徳島城跡 鷲の門
徳島城はこの鷲の門を除いて全ての建造物が取り壊されました。
こちらの門は1989年9月15日に完成し復元された門になります。
この土塁だけでも残っていることは奇跡なのかもしれま...
騎西城 土塁跡
騎西城と石田堤あとになります。
資料館が天守の形をしているので、目立ちます。
ダイナミックな堀切、なかなか良い城跡です。
虎ヶ岡城址(円良田城址)
遺構が残っている城跡です。
自分は登山ではなく城跡を楽しみたいのでギリギリまで自動車で標高を稼ぐルートです。
よく整備され、とても歩きやすいルートです。
湯村山城跡
散歩で登るのにちょうどいい山です。
武田信虎が築城した山城で甲府盆地が一望!
通りのアクセントになっていていいかも。
水戸城 杉山門
味があり雰囲気が良いです。
この辺り散策は、も一度時間かけて来てみたい。
もっと城跡を感じたいな…
助川海防城跡
表門礎石、遠見番所跡、本丸模擬石垣を見学しました。
落城に至る歴史まで、特異というべき城。
のちに沼津藩の本城として使用されました。
沼津城(三枚橋城)跡
公園の中に本丸跡の城址碑と説明板が建っていました。
静岡県沼津市にある歴史的な史跡です。
桜が咲く時期だけは素晴らしいです。
館城跡
看板があるだけです松前氏の最後の陣屋。
雑草だらけでよく分からなかった(^_^;)令和4年7月3日訪問。
川沿いの細い道沿いにあります。
中島砦
信長が今川義元の侵攻に備えて築いた砦、とのこと。
善照寺砦から、この中島砦を、通り一筋の小高いところ、すなわち昔の、沼地の中を走る道を想定し、信長軍はこの道を通り、義元軍へ正面突破を挑んだ、...
ここはまさに「砦」と言うに相応しいものでした。
ユクエピラチャシ跡
道内最大級のチャシ。
構造/土塁・空堀。
天守の代わりとして使用された三重櫓です。
富士見櫓
これ野面積なんじゃないのかなあ、、、、、)。
皇居ツアーを申し込むと最初に現れるポイントです。
最高の山城で感動しっぱなしでした。
長岩城跡
長岩城は本丸方面と石積櫓方面の2箇所が見どころ。
途中途中に経路標識があり助かりました。
西門を入りすぐ右手の広場が二の丸跡です。
高松城 二の丸跡
秋の菊花展が開催されてました。
本丸、天守台と鞘橋で繋がる二の丸跡です。
201709 佐土原歴史資料館玄関近くの「中之道」...
佐土原城 二の丸跡
いい運動になりました🙆
バスの時間を気にしてしまってゆっくり見れなかったです。
そして社務所ヨコから密かに伸びる急斜面の小道からも...
二の木戸跡
2019年9月14日(土)☀️地域行事ハイキング手筒山山頂~金ヶ崎駐車場 一の木戸跡 二の木戸後 偶然見つけた木に着いたコブ🙃🙃🙃ガイドさん...
急な斜面や階段やら結構筋力使います。
頂上だから狼煙を挙げた所かな?
土田城跡
大脇公民館前に駐車可能。
信長の母方に関連する城らしいが、異説もある。
現在はそれ以外の所のみ見学できる状態。
首里城
沖縄を代表する観光地であり沖縄の人々の心の拠り所である首里城は2019年10月31日に火災により消失という衝撃的な事故で現在は修復工事中。
また新たな発見があり面白いです。
トレイルランで上りましたが景色がよくて…
こんどは...
三沢城跡
山城好きな息子のために登りました。
標高は高いけど、車で城跡の主郭近くまで行けるので楽チン!
桜があるのは麓の公園辺りだけですね鯱の付いてる城み...
小倉山城跡
美濃市指定史跡小倉山城跡現在は小倉公園として整備され模擬櫓がある。
桜があるのは麓の公園辺りだけですね鯱の付いてる城みたいなのは公園にある倉庫みたいなのです。
曲輪や堀切、土塁などが残されています。
佐野城跡
特に見所らしいところはありませんが本丸 二の丸 三の丸 北出丸がどこにあったかは容易に想像できるのではないかと思います駅から凄い近く駐車場も...
曲輪や堀切、土塁などが残されています。