自転車でたまたま通りかかって写真を撮っている方がい...
名島(菜島)の鳥居
速度を落とし周辺警戒の必要性有パワースポットに引き寄せられて無茶をするべからず、安全な運航を心から願う。
晴れた日には、富士山をバックに隣に裕次郎灯台!
スポンサードリンク
山の形の鳥居は「山王鳥居」といいます。
日枝神社 山王鳥居
大変都会的な神社です。
令和6年6月8日(土)本殿で古典フラ奉納奉告祭。
ここを訪れるのは3回目。
嚴島神社 大鳥居
満潮時と干潮時それぞれの美しさがあり感動します。
念願の宮島にやってきました。
向い側の山の紅葉がキレイ?
玉屋神社
大好きな場所自分にとって最高のスポットだった清められた霊水で松果体を、洗う天狗を見た。
神秘的で自然に恵まれて、ハイキングにいいから。
いつも助けて頂いてありがとうございます。
三島神社
境内本殿前スレスレに一際大きな楠木がそびえています。
余計に迫力と生命力を感じます。
スポンサードリンク
全国4万社以上ある八幡宮の総本宮です。
宇佐神宮
ニ之御殿、三之御殿と3回で片参りにならぬよう、上宮と下宮に行くと計6回賽銭箱に投入しなくてはならないので1人で賽銭箱に1回100円投入すると...
全国に4万社以上ある八幡宮の総本宮。
眺望が開け北側から見る筑波山が良い。
足尾神社奥宮
足尾山山頂に本殿が建立されていますここからの風景は360°の展望が開けている。
そのうち筑波山・足尾山・加波山は常陸三山と呼ばれ、古くから茨城の山岳信仰の中心であったそうです。
狭い道を上るときれいに整地された神社が!
足尾神社本宮
御祭神は国常立命・面足命・惶根命。
ですくつがたくさんありました!
この神社に東風谷早苗とかいるかな。
守矢神社
守矢神社………本当にあるんだ…
早苗さんいそう( ^ω^ )行ってみたいなぁ。
鳥居の柱の彫り物に特徴がありました。
住吉神社(別府住吉神社)
地元のご老人の方々がよく手入れされているこじんまりとした神社です。
旧村社にしては立派な社殿。
日本一大きい綱を飾ってある神社です。
出雲大社教神楽殿
不勉強でこちらが本殿(拝殿)だと思っていました。
しめ縄立派ですね!
月に一度の縁結び祈願祭 月結びは良かったです期間限...
本殿(熊野大社)
大きな茅葺き屋根と精巧な彫刻の拝殿が素晴しい。
3羽の兎を見つけることができなかった😣
静かな中に凛とした空気の漂う場所です。
春日神社
綺麗でそこまで混んでなく、ゆっくりお参りしやすいです。
吉井町にある神社です。
韓神新羅神社を参照してください。
五十猛神社
静かで長閑な雰囲気で、落ち着けます狛犬や本殿玉垣は新しく整備されていて、氏子の方々に大事にされていることを感じます本殿の横にどなたをお祀りし...
素盞嗚命の子 静か。
昔は現在の駐車スペースに遊具があった。
林神社
意外に由緒ある神社のようです。
″リフォーム中″みたいです⭕️
材質は樹齢1500年の檜だが台湾総督府から贈られた...
大鳥居
材質は樹齢1500年の檜だが台湾総督府から贈られた台湾製木材!
一の鳥居を抜けてから、酒樽の並ぶ先にあるのがこちらです。
旅行の安全祈願をしてお守りも買いました。
祐徳稲荷神社 御本殿
朱色が山肌の緑色に映えるお社です😌✨
R4.5.20とても広く見応えのある神社ですね。
パワーを感じます❗是非お詣りを。
遠宮(御仮屋)
ちょっと離れてますが、いくと気持ちいいです。
御眷属拝借のご祈祷のあと、こちに寄ってから帰宅します。
生で見ると、デカっと思える大鳥居です。
北口本宮冨士浅間神社 富士山大鳥居
こちらが木造鳥居日本一とは知りませんでした。
今まで行った神社の中で一番すごかった…また絶対に行きます。
当社は宇佐神宮の奥宮にあたる神社です。
大元神社(宇佐神宮奥宮)
当社は宇佐神宮の奥宮にあたる神社です。
凄い〜って息が止まった。
宮司さんが優しくて良い方です。
大崎八幡神社
人懐こいワンコが可愛くて帰ろうとするとわんわん!
仙台の大崎八幡神社の由来の元になった神社との事。
呼ばれないと辿り着けないパワースポット。
賀毘礼の高峰
常陸国風土記に書かれている賀毘礼の高峰の有力な候補地の1つです。
景色も最高です。
お守りは買って帰りたいなと思い見ていたら可愛いいお...
御神札・御守授与所
神宮大麻や御守りなどを授かれるところです。
毎回行くたびに混んでます。
コロナの影響で触れなくなっている。
なでうさぎ
うさちゃんを触るべし。
2023年12月29日に撫でさせていただきました。
江戸時代にはとてもじゃないけれど一般人が入れるよう...
日光東照宮奥宮 拝殿
威厳があります。
眠り猫から約200段ほど上ったところにあります。
古い御守りを返納して、新しい御守りを頂いています。
廣峯神社 本殿(国指定重要文化財)
何の知識もなく当神社へ参拝。
古い御守りを返納して、新しい御守りを頂いています。
のだふじ発祥の地です。
春日神社
野田藤の発祥の地。
うっかり見落としがちなスポット。
お参りされる方が少ないのかとても寂しい雰囲気でした...
白山神社
お参りされる方が少ないのかとても寂しい雰囲気でした。
180721来訪 夏は盆踊りやってます。
贔屓(ひいき)という空想上の動物です。
穴八幡宮 鳥居
毎年冬至から節分まで一陽来復のお守りが購入できます。
鮮やかな朱色が特徴的な鳥居です。
山奥にすごく神秘的な場所がありました。
真弓神社
風神山ハイキングコースから真弓神社へ向かいました。
風神山自然公園から歩いてザックリ1時間半。
ゆっくりとした空間を感じれる。
浄見原神社
岩肌にはりつくようにして社殿があります。
地図に記載されてないお宮わくわくしながら朝一で来ましたナビもわからない確り教えない吉野川の崖の所にありました。
日本でも数少ない投入堂のひとつです。
聖神社
対岸側から登りました。
断崖絶壁の岩壁のくぼみに建てられた聖神社。
神社跡のように少し荒れてますが、階段は新しかったで...
國守神社(寝屋川市)
神社跡のように少し荒れてますが、階段は新しかったです。
昔から知ってますが余り行かないですね❗
興国寺城跡の敷地内にある神社です。
穂見神社
天守台跡への入り口くらいにあります。
💮興国寺城跡本丸北側の天守台下にあります‼️興国寺城の見学に行く時に参拝しました‼️
私はここにいる、私はここにいるだけだ。
皇大神宮外玉垣南御門
ここから先は撮影ができないため、御門だけ撮影しました。
やっと来れたという感じでした。
少し、荒れ果てぎみなので、殘です。
神内神社
社殿の無い岩壁を御神体とする神社で明治の神社合祀前まではこのエリアにたくさんの同様な社があったそうです。
分かりにくいですが鳥居をくぐった途端空気感が変わりますね。
白い壁に赤い扉の少し変わった神社です。
中曽根神社
中曽根城跡の神社。
桜はとても綺麗です😌💓散歩コースに最適。
厳かな佇まいの神社だなと感じるのがこの大神宮社。
大神宮社
厳かな佇まいの神社だなと感じるのがこの大神宮社。
伊勢神宮京都出張所2016年に建てられました。
散歩コースの神社です。
上和田愛宕神社
お散歩の途中でいつも寄らせていただいております。
ウォーキング中に見かけたので初詣しました。