昼間は赤い社が山の緑に映え、夜は社殿全体がライトア...
織姫神社 七色の鳥居(縁結び坂)
栃木県足利市にある「足利織姫神社(あしかがおりひめじんじゃ)」7色の鳥居ご利益アップ。
こちらの七色鳥居⛩️は「女坂」になります。
スポンサードリンク
中社の脇に佇み、暑いなか癒されます。
さざれ滝
新緑の中に清々しく流れる龍神様の滝。
2020/10さざれ滝戸隠神社中社の右側の裏手にある滝。
駐車場は鳥居を過ぎたところにあるのですが道中がとに...
朱智神社
切り返し必要ギリギリ、油断するとアウト。
離合は不可能です参拝は麓から軽登山の方がベターです普通車で参拝しましたがかなり難儀しました2022年4月22日 参詣 曇り後晴れ。
津島にある大きな神社で全国の津島神社の総本山でもあ...
津島神社
授福の神である牛頭天王信仰の中心社で、かつては「津島牛頭天王社(つしまごずてんのうしゃ)」と称されていた。
全国3000社余りある『天王社』の総本社。
社務所がいつも開いている神社ではありませんが神事の...
頃末伊豆神社
少し階段を上がると神社など少しひらけています。
地味ですが、押しのパワースポット!
スポンサードリンク
格式の高さが伺えますと共に、背筋が自然と伸びます。
寳德山稲荷大社 内宮
喘息に効果がある(?
格式の高さが伺えますと共に、背筋が自然と伸びます。
南海高野線の駅が有ります。
学文路天満宮
運転に自身がない方は電車で行く事をおすすめします。
南海高野線の駅が有ります。
空気が変わりましたね。
上之郷の石神
ここには駐車場はありません。
志摩の三石神の一つ残り2社は女性に人気の神明神社と阿児町の横山石神神社です。
国体通りをキャナルシティ博多の手前で右折するとこの...
櫛田神社 楼門
国体通りをキャナルシティ博多の手前で右折するとこの楼門前に出ます。
天井に「干支恵方盤」があります。
駐車場もあり、公園もありよかったです。
八阪神社
威厳を感じる神社です。
交通量の多い道路から筋を少し歩いて行くと直ぐに長い階段をあがり鳥居です。
丹後国二ノ宮ですが、やや寂れた印象です。
大宮賣神社
京都の歴史を間近に感じ取ることができた。
大宮賣神社、初参拝しました。
沢山の神像が安置されたお堂があります。
奥之宮 一番社 七福神社
白い龍神さんがいました。
色々ご利益七福さんです。
若宮十五社めぐりの第二番納札社。
一童社(三輪神社)
子供の成長をお守りくださる神様。
春日大社南側にある神社。
脇社も充実していて良い神社だと思います。
道野辺八幡宮
鎌ケ谷大仏で満足していたら、今日のお詣りの予定はなかった。
境内広くて見応えあります。
延享、元禄時代の灯籠があります。
宮の沢八幡宮
延享、元禄時代の灯籠があります。
御祭神 譽田別命境内社 稲荷神社 雷電神社 熊野神社 榛名神社 西宮(恵比寿)神社 厳島神社 八坂神社由緒創建等は不詳です。
そしたら樹齢800年ぐらいのなぎの樹がありましたで...
熊野神社
御神木が素晴らしいです。
室町時代には既に存在していた神社である。
小さい神社で落ちついた雰囲気でした。
磯部神社
誰もいなかった。
四十九柱の神様が居られます。
大神神社→狭井神社のあとお参りしました。
久延彦神社
大神神社→狭井神社のあとお参りしました。
知恵の神様受験生の絵馬がずらりとならんでいて(白いふくろう絵馬)またお礼用の絵馬(赤いふくろう)も沢山あるので霊験あらたかなのでしょう。
御朱印いただきました。
伊勢玉神社
天平19年に大伴家持が社殿を造営したとされる由緒ある神社です。
清らかな気の漂う神社です。
茶畑の中に朱色の鳥居が印象的な神社。
吉備津神社
貿易によるなんらかの関係があるのかも知れない摂社に皇太神宮と津島神社と蛭子神社と金比羅大権現と吉守稲荷神社そして山之神 を祀る石碑こちらが本...
平日訪問。
初めてお参りさせて頂きました~歴史のあるお宮に参る...
吉川八幡宮
神秘的な雰囲気のパワーをもらえそうな場所でした⛩
修繕されているので綺麗です。
こちらでは商売の神とされる稲荷社。
玉園稲荷神社
隠れたパワースポットです!
諏訪神社の本殿向かって右側に位置するお稲荷様です。
大阪旅行2日目で四天王寺から通天閣まで歩いて行く途...
安居神社(天満宮)
大阪夏の陣で奮戦した真田幸村終焉の地一心寺の向かいにあります。
一心寺の国道25号線を挟んだ向かいに有り小さなお社です。
書き置きの御朱印頂けました。
熊野神社
お参り出来て良かったです。
夕方5時過ぎに犬の散歩する方が集まります。
あと一寸法師、浦島太郎とも関係が。
住𠮷大社 表参道
朝の散歩は気持ちいい〜
住吉大社には毎年お参りにこさせて頂いております。
隣の谷保天満宮とのセットで星五つです。
谷保厳島神社
銀杏の葉が雨のように弁天池に降り注いだり、なかなか良い雰囲気だった。
綺麗に手が入っていて亀が至るところで甲羅干し😌白いスッポンがいました🤩ありがたい弁天様です🙏
いつも、お世話になっております。
藤竝神社
今年も茅の輪くぐりお参りに行ってきました宮司さんが親切に教えてくれました😌
神社の中に古墳があったり、ジャンボお守りのある神社です!
釜屋神社の楠は矢部川を挟み黒木側と立花側にある釜屋...
釜屋神社の楠
瀬織津姫命 八月には ニギハヤヒの尊 参拝させていただきます。
【駐車場情報】駐車場はあります!
高野山・壇上伽藍の奥にあります。
御社(明神社、山王院本殿)
根本大塔の敷地内にあります。
高野山の地主の神々日本仏教の素晴らしさは寺院を造るにあたりその地にあった地主の神、氏神を祀った。
祭神は宗像の権力者だった勝門姫です。
伊都国 宮地嶽神社
2月末杏の花が満開‼️
雰囲気がとてもいい神社⛩
天気も良く、神社の建物とのコントラストが最高でした...
穴守稲荷神社
初めて参拝させていただきました。
広くて、境内いいですね。
粟田神社の入り口にある小さなお社です。
鍛冶神社
駐車場の中にあります🎵
令和二年 7月26日 京都梅雨の旅粟田神社 鍛冶神社境内から少し離れた所にあります(^^)鍛治の神様を祀っています♪
境内が非常に綺麗に整備・清掃されており神域に相応し...
艮(うしとら)神社
空気が澄んでいて気持ちいいです。
数十年前に子供の七五三で詣でて以来で参道も整備されていて心が落ち着き癒やされまし又御参りしたいと思います🙏
山登り途中に神社がありました。
雨宮龍神社
静かな山中に在ります⛩拝礼直後に雨が降ってきました🌧
八大龍王降雨大明神と称え、此の神出現の地は当山の麓伊庭の庄湖水の辺り今に基の跡あり。
「阿彌(阿弥)」は「あみ」と読む。
阿彌神社(阿見町竹来)
延喜式内社、信太郡二宮です。
土浦阿見エリアのなかでは最高の神社です。
御祭神は、物部守屋、不思議な神社です。
守屋神社
寂れた感じですが雰囲気はあります。
神社を管理してくださっている方々ありがとうございます。
中宮の光山全体が御神体なので清浄な気持ちでいること...
薩都神社中宮
大切な場所です。
2022年8月 猛暑日に訪問。
ここは2度目 川沿いの自然感覚がある穏やかな神社 ...
蒲生久伊豆神社
綾瀬川が近くに流れております。
中林梧竹が碑陽を書いたと推定される巡拝紀念碑がありました。
景色よし、多めの段数で珍しい階段よし。
飯沼諏訪神社
石段がとても長くて急です。
昼間も夜桜もすごく綺麗です!
日本で唯一【縁結】の名を持つ神社。
縁結神社
霊験あらたかな気分にさせて頂きました。
発電所カード巡りで風穴の里から南下するルートを見ていて、たまたま見つけたので寄ってみました。