川崎七福神の恵比寿様が奉られています。
大楽院
新丸子の多摩川土手近くにあるお寺で川崎七福神の恵比寿様がいます。
川崎七福神めぐりで参拝しました。
スポンサードリンク
立派な大きな弘法大師の像が迫力がある。
子安弘法大師
気分転換に良いかも。
鐘が鳴らせて、響き渡ってました。
駐車場も近く、閑静な場所です。
四国八十八ヶ所霊場 第48番 西林寺
いつも綺麗にされている境内。
松山打ちの最初の札所。
5/2 藤の花がかなりキレイでした。
開善寺
臨済宗妙心寺派、山号を畳秀山。
藤の花が見事と聞き、GWに訪れた。
都心の近代的なお寺ですが、歴史あり。
曹洞宗 護本山 天龍寺
3丁目E5出口からすぐ。
ここには、先祖が眠っています。
スポンサードリンク
近所の飲食店で食事をした際にこちらのさざえ堂のこと...
成身院百体観音堂
小学生のこどもは無料でした砂利敷きの階段を登ってさざえ堂に到着堂の正面にある鰐口は大迫力です外観は二階建てですが内部は三層構造になっており、...
クーラーが効いているかとおもいました。
きゅ〜となお地蔵さんが目印のお寺です。
天嶽院
この辺では広くてとても綺麗に手入れされているお寺。
清掃されたきれいな神社です。
49t西林山tさいりんざんtじょうどじt真言宗豊山...
四国八十八ヶ所霊場 第49番 浄土寺
道路側にもあります。
大街道から久米駅行きのバスで降りて2分で着きます👍周りにお店やお土産屋さんはありません。
桜の時期に来たかったけど八重桜と花ももは咲いていた...
福増寺
浄土宗の手入れされた素晴らしい寺院です本堂横の庭 何かを感じられます❗それと庭園は周防大島に沈む戦艦陸奥の縁ある鐘ゆっくりした時間が過ごせま...
「福増寺」は曹洞宗の寺院で南北朝時代(1338)建立と伝わる古寺です。
車は県道を通って、と案内があったのでぐるりと遠回り...
第47番札所 八坂寺
山門わきのベンチにかなり年取った猫が寝てました。
駐車場から右手に少し下ると一風変わった感がある門があります。
一族の菩提寺として松尾城内に真田山長谷寺を建立しま...
長谷寺
2022/11真田幸隆公と昌幸公のお墓があります。
観光客の為にトイレと駐車場を併設してあります。
街中のビルの谷間に鎮座されています。
浄土宗 常光山 源覚寺(こんにゃく閻魔)
閻魔様にすがる思いで訪ねました。
きっちり見ることは出来ないのですが、お堂に向かうまでの参道や日が暮れてからの閻魔さまも独特の雰囲気がありました‼️いつか平日の日中に伺ってみ...
地元の狂言が古くから有るようです!
田峰観音 髙勝寺
文明2年(1470年)創建の設楽町田峯にあるお寺です。
御朱印が種類豊富で、おしゃれです。
今年はコロナの影響で豆まきは中止でした。
大福田寺
火渡り神事が4月2日に行われますので参加したいです。
安心して御参りして気持ちが落ち着きます。
前田慶次の供養塔の参拝に出向きました。
堂森善光寺(出羽善光寺)
善光寺ということで、来ましたが、前田慶次の寺みたいな感じ。
前田慶次の供養塔がある事で有名なお寺✨かれこれ23年間毎年訪れている🎵いつ来ても込み合っている事はなく駐車場は道沿いに5~6台と境内の前に数...
嬉しかったです(*'∀'人)
潮音寺(バイク寺、ライダーズ寺)
TVで見て綺麗だったので行ってみました🎶藤棚ってこう言うのを言うんだ‼️って感じ😄御朱印もいただきました✌️
バイカーズ寺と聞いて来ましたがあまりそんな感じはないですね!
住宅街の中ありますがある静かなお寺さん。
南蔵院
桜の大木が春には満開となり素晴らしくキレイです。
江戸時代中期と推定される梵鐘が吊るされた南蔵院鍾楼門がある。
とても綺麗に掃除されているお寺でした。
金蔵院
中央線武蔵小金井駅から歩いて10分ほど。
階段の下の地域にこんなフンイキある場所が。
牡丹の時期は拝観料四百円でした。
遠照寺
番傘と牡丹の花がマッチして風情ある景色に癒やされます。
牡丹の花が見頃でした。
年に一度、お世話になった先輩の命日にお邪魔しており...
常光寺
八尾の戦いで陣没した藤堂藩士の墓などが所在。
昭和な商店街に包み込まれる様に存在してます。
会津大佛様も写真撮影はだそうです✋
叶山 三寶院 願成寺
辰巳年の守り本尊である願成寺で還暦の厄祓いをお願いしました。
會津大佛目当てに参拝。
突発的な拝観に対応していただきました。
関興寺
拝観料300円で貴重な仏像などを拝めます。
お寺はデカイ。
秋には紅葉の名所として有名なお寺です。
聖宝寺
3/13 西国第二十九番梅林公園に行く時に寄りました。
紅葉の見頃には、少し早かったです。
興味をもってもらおうとするお寺側の努力・工夫自体は...
了法寺
小さなお寺さんのため通り過ぎに注意🤔入り口を過ぎテすぐに特効兵のお墓に参拝する❗️御朱印をもらい帰路に着く‼️
興味をもってもらおうとするお寺側の努力・工夫自体は好きです。
この地を鏡島と名付け、翌年に乙津寺を建立したそうで...
乙津寺(鏡島弘法)
色々な銅像があり、ゆったり散歩しながらお参りができました。
韋駄天、毘沙門天は見応えがある筈です。
必ず12番さんへの経路を確認すべし。
藤井寺
六角堂があったりでなかなか趣があります。
土成インターで降りて、吉野川を渡ります徳島自動車道走るのは初めてで、途中北島町辺りで大きく曲がっていて、方向感覚が狂いそうになりました分かり...
本堂へのお参りをする方がいないのが印象的でした。
眞性寺
高岩寺のお参りに行った日は、天祖神社の祭礼の日でした。
真言宗豊山派の眞性寺に御参りに行って来ました!
天台宗 般若院金剛山観仏寺。
般若院
2023年3月22日 般若院の枝垂れ桜が満開です♪
3/19訪問しましたが、桜はほぼ満開でした。
臨時のミニ本堂でお参りさせてもらえました。
安楽寺
臨時のミニ本堂でお参りさせてもらえました。
仮本堂の看板を製作、設置をさせていただきました。
宝物館には鬼婆の遺品が展示されてます。
天台宗真弓山観世寺
鬼婆伝説があるお寺。
知らず知らずのうちに愛娘と孫を手にかけ鬼となってしまった母の話。
アクセス道駐車場共も広くて楽勝でした。
大日寺
板野町黒谷にあるお寺で、四国八十八ヵ所の四番札所です。
とても良い綺麗に整備されたお寺さんでした。
黄色の牡丹が咲き始まっていました。
桂昌寺
今年で二回目ですが境内の山がきれいに手入れされていて紫陽花もしっとりと咲いて都会には無い景観です、
紫陽花を見に行きました!
とても清潔に整えられた宿坊です。
宿坊 天徳院
2日目「お礼参り」のため高野山ではこちらの宿坊に泊まりました。
場所が便利 !
四国八十八ヶ所巡りの53番札所です。
円明寺
【53番】 愛媛県松山市和気町1丁目182【須賀山 正智院】【すがざん しょうちいん えんみょうじ】【本尊 - 阿弥陀如来】📌 仁王門 🎥...
キリシタン灯篭があります。
時間が遅かったので外から拝見しました。
大野寺
春のしだれ桜も有名ですが、紅葉は本当に綺麗。
大野寺から磨崖仏を観ることができます無人で拝観に300円を入り口で納めたら磨崖仏の拝観場所へ。
とてもきれいに手入れされたお寺でした。
長久寺
大きなお寺 門は清須城から移設した門だそうです。
1600年(慶長5年)尾張国清洲城に移された松平忠吉がその翌年に武蔵国長久寺から重敒を開山に迎えて創建されたものであるそうですよ。
お寺の向かい側に駐車場が有ります。
桃林寺
日本最南端&最西端の御朱印が貰えるお寺。
八重山諸島最古の寺院400年前に薩摩藩が侵攻した際に進言されて建立された臨済宗妙心寺派の寺院日本最南端の寺院でもあります。
曇天にアジサイが良く似合っていました!
千光寺
6月中旬に訪問。
色とりどりの紫陽花がまだ咲き乱れていました。
ご霊泉はご祈祷を受けないと入れません。
一畑山薬師寺 岡崎本堂
ほぼ山の上にあります。
2022.12.19 12:10来訪。
阪急京都線総持寺駅か歩いて行きました。
総持寺
お寺の中は、とても綺麗にお掃除がされていました。
各所の案内もあり気分良く参拝ができました。