念願のお水取りを見る。
東大寺二月堂
二月堂の夕日とても素敵でした。
これを脈々と受け継いできた信仰の力に感銘を受けた。
スポンサードリンク
無類の文化財の宝庫である興福寺国宝館。
興福寺
とても素敵なところです。
唐招提寺の前までお迎えに来ていただきました ^_^運転手さんとお話ししているうちに、奈良公園のあたりに到着‼︎‼︎猿沢池のほとりにありますス...
【興福寺~♡是奈良知名的“世界遺產”】。
興福寺
とても素敵なところです。
唐招提寺の前までお迎えに来ていただきました ^_^運転手さんとお話ししているうちに、奈良公園のあたりに到着‼︎‼︎猿沢池のほとりにありますス...
大仏殿に相応しい我が国最大の山門です。
東大寺南大門
45年ぶりの?
紅葉真っ盛りでもあったので人が多いですね〜。
6月の紫陽花時期に般若寺を訪れました。
般若寺
10月限定の透け感のあるご朱印をいただきに行きました。
何て見事なコスモスなんでしょう!
スポンサードリンク
奈良の観光には外せないスポットですね。
東大寺
50年ぶりですね。
ゆっくり歩いて見てほしいです。
この地へ来る際に鹿に乗りやってきました。
春日大社
早朝に(2023.2.25参拝)◎高評価の理由⚫︎社叢(神社周囲の木々)が素晴らしい。
まさに、紅葉真っ只中の奈良公園。
百人一首にも読まれた歴史のある八幡宮。
手向山八幡宮
周辺には東大寺金堂(大仏堂)以外にも二月堂をはじめ派手で魅力のある伽藍が多く、観光客の注目を持っていかれている印象ですしかし、おかげで静かに...
【手向山八幡宮・たむけやまはちまんぐう】若草山山麓から東大寺三月堂方面への散策の折に参拝いたしました。
一歩入ったとたん立ち止まってしまった。
新薬師寺
初めて伺いました(2022.10.4.)十三佛のお参りで来ました😊御堂の中は沢山の象が有りました。
実に12体が国宝というすばらしいお寺です。
古都奈良のシンボルとも言える五重塔です。
五重塔
同寺が27日までに発表した。
何度も訪れている京都は、神社仏閣が密集の華やかな古都。
本で読んだ通り、景色のよい場所でした。
白毫寺
白毫寺バス亭から約15分。
バス停高畑住宅から徒歩15分ほどの高台にあるお寺。
こじんまりしていますが、綺麗な神社です。
御霊神社
奈良まちを散策していて遭遇した神社。
旅猿1「是非見て欲しい奈良の旅」でおみくじを引いた神社で縁結びで有名と案内されていました。
拝観のさい丁寧に説明してもらいました。
十輪院
石仏龕は本当に素晴らしいので、一度、行ってみてほしいです。
もとは元興寺の子院であった。
前回の時は、特別公開の時期に行きました。
興福寺 南円堂
今回は西国三十三箇所巡りで訪ねました。
広大な興福寺の南西部に位置する朱色のお堂が南円堂です。
街中にあるごく普通の神社という感じ。
率川神社(率川坐大神御子神社)
初めての訪問、小さいけど立派な神社です。
【御朱印:あり】奈良県奈良市本子守町(ほんこもりちょう)に鎮座する率川神社(いさがわじんじゃ)例祭「三枝祭(さいくさのまつり)」と呼ばれる別...
厳かな葛城路にたつ由緒正しき神社です。
一言主神社
その一つが一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)です。
一つだけお願い事を絵馬に書くと叶えてくれる神様です。
朝9時から御朱印頂く事が出来ます。
夫婦大國社
日本で唯一の大國主命とその妻須勢理姫命を祀っている神社です。
日本唯一ご夫婦の大国様を祀っています。
幼い子どもを抱き包むように優しい波動。
水谷神社
茶屋のすぐ裏。
社務所で頂いた布で神社の石を磨きます。
春日大社より、奥に有ります。
若宮神社
第三殿の天児屋根命様、第四殿の比売神様の御夫妻の御子神様として、平安時代中期となる1003年に御誕生された神様です。
昨年は若宮の43回目の式年造替の年に当たりました。
それ以上に圧倒的な存在感がある大仏殿。
東大寺大仏殿
東大寺大仏殿は、東大寺にある仏堂。
45年ぶりの東大寺。
今日3月31日は鬼追い式があります。
薬師寺
近鉄西ノ京駅が最寄りの駅です。
本尊が薬師如来さま。
2017年11月3日に拝観しました。
霊山寺
600円の拝観料で大変満足させていただきました!
2019年10月26日初訪。
がん封じ等で有名なお寺さんみたいです。
大安寺
癌封じで有名なお寺です。
大安寺バス停からかなり歩きます。
春日大社の奥に控える社をめぐりました。
金龍神社(禁裡殿)
金龍神社 裏メニュー お百度参りをすると特別なお札が手にはいります。
小さいですが、立派な神社です。
2016年7月と10月に拝観しました。
元興寺
拝観料600円を寺務所の方に支払って入場します。
ならまちの一角にある1300年の歴史を誇る世界文化遺産の寺院です。
2021年3月7日に初めて行きました。
薬師寺
近鉄西ノ京駅が最寄りの駅です。
本尊が薬師如来さま。
残念ですが枝が殆ど無くなってました。
氷室神社
静かな神社です。
氷の神様をお祀りしてあります。
綺麗なお庭があります☺癒しの場所ですよ?
法華寺
とても人懐っこいねこちゃんが出迎えてくれました。
2022.11.24拝観料を払い色々見学しながら本殿へ🚶u200d♂️お寺の草木の手入れが素晴らしく出来ていた。
しっとりとしていて、静かな場所です。
霊山寺
2019年10月26日初訪。
2022.5/151430頃に伺いましたがお寺の前の駐車場は満車でした。
特別公開の十一面観音は素晴らしいです。
海龍王寺
十一面観音菩薩は仏堂にあり撮影禁止となっています。
一歩入るだけでとても静かで、なぜか心安らぐ場所。
孝謙天皇と僧道鏡により建てられた寺。
西大寺
近鉄大和西大寺駅から徒歩5分。
千葉から伊勢・奈良の寺社巡りの旅で2022/6/5に訪れました。
お正月1日に参拝させていただきました。
菅原天満宮
一説に菅原道真が生誕したと言われる菅原の地にある天満宮。
管氏の名の由来となった地のお社ですこぢんまりとしていますが手入れが行き届いており気持ち良く参拝させていただきました。
街中にあるごく普通の神社という感じ。
率川神社(率川坐大神御子神社)
初めての訪問、小さいけど立派な神社です。
【御朱印:あり】奈良県奈良市本子守町(ほんこもりちょう)に鎮座する率川神社(いさがわじんじゃ)例祭「三枝祭(さいくさのまつり)」と呼ばれる別...
無類の文化財の宝庫である興福寺国宝館。
興福寺国宝館
2度目の奈良・五重塔。
興福寺の国宝館はいつ来ても凄い。
僕が仏像にはまったきっかけのお寺。
唐招提寺
2023年1月に訪れました。
律宗総本山である。
今は本殿の修整工事が行われています。
八幡神社(元石清水八幡宮)
どなたもいらっしゃいませんでした 御朱印はまたの機会にします。
今年は、お礼参りに伺った折に参拝させていただきました。
鬼滅の刃のブームがあり見に行きました。
天乃石立神社
巨石(虚石?
一刀石へ行く手前にあるこじんまりとした祠が佇む静かで穏やかなところです。
社域にある巨樹、神秘的な雰囲気でした。
奈良豆比古神社
久しぶりの訪問般若寺でコスモスを見た後に足を延ばしました住宅街にあるとは思えないジブリ映画のような林に聳える御神木の迫力は圧巻です。
大きな楠と翁舞で有名な歌舞音玉を司る神様をお祀りする素敵な神社です。
見所は技芸天と苔むした境内だと思います。
秋篠寺
苔の綺麗な秋篠寺さん。
千葉から伊勢・奈良の寺社巡りの旅で2022/6/5に訪れました。
無料駐車場も有りゆっくりと見れますよ。
喜光寺
菅原天満宮から程なく到着。
行基菩薩が亡くなられたお寺南大門の仁王像はなんというか目力が凄かった。