2022年4月、平日、10時頃到着。
高取城跡
美濃岩村城と共に日本三大山城の一つとされる大和高取城の跡にやって来た。
ものすごく強そうです。
スポンサードリンク
河合継之助の役柄をそして今、役所広司さんが。
叶津番所
白川郷のような屋根のつくりが下から見えて圧巻。
築250年とききました。
毎年坂本龍馬の誕生日および命日である11月15日に...
坂本龍馬誕生地
石碑しかないが、坂本龍馬が産まれた場所に想いを寄せてみる。
龍馬ファンなら訪れるべき、龍馬生誕の地です。
住宅と住宅のほんの境に忽然と現れる空堀跡。
川越城 中ノ門堀跡
川越城本丸御殿のすぐそばにある。
そして菓子屋横丁方面に向かうと左手に出て来ます。
割れている幹がしっかりと残っていたらどれだけの物か...
鶴巻の大ケヤキ
割れている幹がしっかりと残っていたらどれだけの物か想像が難しい🤨
遠目で見ても非常に大きなケヤキの大木。
スポンサードリンク
阿武隈川を見下ろした風景にたたずむ古い建物が情緒豊...
御倉邸
和服で写真を撮る時は必ず御倉邸を訪れます。
かつては河岸や米沢藩の米蔵などがあり阿武隈川舟運の拠点となった地区だそうです。
貨物引込線の踏切に使われた信号機。
浜離宮前踏切跡
ここかから東に続く道路に軌道敷を感じます。
踏切信号機がポツンとある過去を偲ばせる場所だが少し錆びてるので保存が心配です。
曽我十郎祐成の妾だった大磯の虎女19歳の有髪僧体の...
鴫立庵
見せて頂くことも、施設として予約利用もできます。
2024.2.11 初訪問。
そのせいで反って他に客はなく、友人三年とも独占状態...
取手宿本陣 染野家住宅
無料駐車場有り。
水戸道中取手宿本陣染谷家には貴重な建物が現存している。
建物は由緒ある風情ですがトイレは最新式ですのでご安...
清華亭
ガイドさんが居て無料で見学出来ます。
見学無料。
東松島市の震災被害の全容を保存するための施設として...
野蒜駅跡
震災時は電車がレールから流れ、たくさんの木々が打ち寄せたのが、展示物を見ることで知ることが出来ました。
宮城県にある旧野蒜駅。
頼朝上陸の地マイナーなのか、釣り人と僅かな散歩の人...
竜ヶ崎堤防
気持ち良い堤防。
港猫が数匹住んでいます。
ほぼほぼ当時の姿で残っているのは県内では唯一ここだ...
品濃一里塚
ほぼほぼ当時の姿で残っているのは県内では唯一ここだけであり貴重な史跡。
数えて9番目の一里塚、ここまでで36kmということ。
やはり歴史のある場所ですので行ってよかったと思いま...
仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)
ウォークラリーに家族で参加しました。
やっとお詣りさせて頂けました。
江戸城の無血開城など近代日本の礎を作ったことでも有...
勝海舟生誕の地 記念碑
両国公園内の一画に記念碑と案内板が建っています。
おじ散歩。
史跡であると共もに、市民の公園でもあります。
玉川上水
ウォーキングで利用してます。
自転車さんぽで訪れました。
妙覚寺を右に見る道から入っていき道なりに進むと到着...
ありがた山石仏群
ありがた山に登り、山頂からの景色を楽しんできました。
妙覚寺側から登れます。
建物は由緒ある風情ですがトイレは最新式ですのでご安...
清華亭
ガイドさんが居て無料で見学出来ます。
見学無料。
サイクリング等々を楽しまれる方が沢山いらっしゃいま...
羽田の渡し
川崎大師参詣の要路でした。
大師橋の先にある羽田の渡し跡。
奈良時代の堺出身の僧である行基が建立した大野寺の仏...
土塔
駐車場は、一角にあるフェンスの中に停めます。
200円区間の土塔というバス停から少し戻る形で歩きます。
旧東海道にあった江戸の南の入口の木戸跡です。
高輪大木戸跡
宝永7年(1710年)東海道からの入口として設けられた大木戸の跡になります。
1928年(昭和3年)2月7日、国の史跡に指定。
初めて見ましたが色鮮やかで素敵な門でした。
旧有章院霊廟二天門
増上寺の北側にある華やかな装飾が印象的な門です。
ぱっと見歴史を感じませんがとんでもない!
周りに人が少なくて、すぐに出会えて良かったです。
「浦和うなこちゃん」やなせ たかし
浦和に来たらうなぎを是非!
浦和駅西口を出てロータリーを右回りに歩いていくと現れます。
通常のカメラレンズだと厳しいものがあると感じた。
八幡の藪知らず
足を踏み入れた人は行方不明になったと言われる場所ですね感覚的なものですが昼と夜では空気感に違いがあります。
各駅徒歩5分ほどで行くことができます。
甲府駅北口から3分程にある歴史公園。
甲府市歴史公園 (甲府城山手御門 山手渡櫓門 )
甲府城目当てで駅北側の駐車場に停めたら偶然にも発見。
甲府城が線路に寄り分断されたのが良くわかる場所です。
無料駐車場に停めて簡単に散策出来る小さな城。
大野城址
織田信長の姪(お市の方の娘)で徳川秀忠の正室として有名なお江ゆかりの場所。
住宅街のはずれの山の上に城を模した展望台 あります。
この高低差は神田駅方向からだと靖国通りを経由すると...
女坂
大正13(1924)年に関東大震災の復興事業で造られた。
一気に駆け上がると良い運動になりそうな坂です。
訪問者へのおもてなしの心遣いが感じられる造りでした...
旧亀井邸
訪問者へのおもてなしの心遣いが感じられる造りでした😳一度伺ったら忘れられないインパクトがありますね😆
塩竈神社までの参拝途中、旧亀井邸へと立ち寄りました。
大きな大ケヤキと小さな社がとても印象的な場所でした...
赤谷十二社の大ケヤキ
4月上旬に行きました。
2023/8/20訪問。
そんなふうに思う素晴らしい歴史建築です。
旧山崎家別邸
入場料の支払いが必要です精巧なステンドグラスが目を惹きます。
改修工事なしで100年以上前の建物が残ってる正に風情の塊。
市民の皆さんに大切にされていることが分かります。
史跡 七戸城跡(柏葉城跡)
情報が少なかったので あまり期待はしていませんでしたがとても良かったです。
八戸南部の史城で下北の安東に対峙する重要な拠点。
他に観光するような所はありませんが近くに来ることが...
旧高橋家住宅
宝永の時代に建てられた武蔵野の農家。
朝霞市のイベントで里芋収穫体験があり、訪問しました。
期せず非日常の世界へ誘われました。
国指定史跡 朝夷奈切通
期せず非日常の世界へ誘われました。
十二所からいきました。
ゆっくりできます。
石神井城址
むかしお城があり歴史を知ることが出来た。
石神井城主の豊島氏をあの太田道灌が猛攻する落城悲劇があった。
北東北の縄文遺跡群」として、垣ノ島遺跡と共に認定。
史跡 大船遺跡
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の1つです。
住居後などが綺麗に整備されて見られるようになってます。
立会川駅近くの児童公園の入口で出迎えてくれるなかな...
坂本龍馬像
立会川駅すぐそばに建ってます。
京急本線の立会川駅から徒歩1分。
さざえ堂からすぐにところにあります。
戸ノ口堰洞穴
流れもそこそこあるところを通ってきたのかぁ。
ここを白虎隊が歩いたらしいです。
『ゆるいるかと海の入り口展』TikTokイラストレ...
ラインの館(旧ドレウェル邸)
無料で入れる異人館。
『ゆるいるかと海の入り口展』TikTokイラストレーター・みいるか🐬🎨氏による個展。
一度こういう震災遺構を訪れるといいと思う。
東日本大震災遺構 旧女川交番
こういう遺構はとても良いと思います。
新しい施設もできて綺麗な街並みの先に現れる廃墟がショッキングです。
6年前に橋の下でBBQしました。
万願寺渡船場跡
週末には小学生が練習試合をしている。
少し走ってまた再開するけどここで休憩してる人は多いです。