ほとんどが自衛隊の敷地になっています。
新発田城跡
きれいに整えられた庭でした。
隅櫓、辰巳櫓には入れます。
スポンサードリンク
昔ここで雨乞いの儀式が行われたらしい。
怪無池
すみません。
雨乞いの神事が執り行われていたそうです東京都内ですがかなり雰囲気あります。
歴代の名だたる方々の書が楽しめます。
山口市菜香亭
明治維新以降の様々な政治家の書が飾られている。
係の人にものすごく丁寧に案内して頂きました!
函館五稜郭ほど大きく堅固ではないので見劣りしてしま...
龍岡城跡
五稜郭の全貌を見るには裏山の展望台に行く必要があります。
春、桜が開花すると訪れたくなります。
和風と洋風をまぜこぜにした、レトロな木造建築物。
旧師団長官舎
ゆっくりお茶ができない、冬は暖房もなくメチャクチャ寒い中お茶しました。
今は、高級レストラン🍴どんな形でも残っていることに感謝!
スポンサードリンク
忠臣蔵ではヒール的なイメージの人物です。
吉良邸跡(本所松坂町公園)
公園なのですが、赤穂浪士が押し入った吉良邸跡です。
320年以上も前にここで誰もが知る史実があった場所というだけで感慨深いです。
中も入れるので、子供大喜びです。
旧型客車スハ42 2047
生田緑地の中央広場にD51と客車の展示客車は中に入れます。
屋外展示の保存車両ですがきちんとメンテされておりきれいでした。
首里城でもっとも美しい門のひとつです。
瑞泉門
「瑞泉(ずいせん)」は「立派なめでたい泉」という意味です。
「ずいせんもん」シーサーかわいい。
やはりこちらを訪問しなければ始まらないだろう。
フォッサマグナパーク
ブラタモリを観て訪れました。
興味がある人はたまらない😋。
ラピュタの世界 幻想的です。
和歌山市第三砲台跡
友ヶ島の一番のハイライト的観光場所。
皆さんの口コミ通りの異次元空間でした。
ちょっとした広場があるだけの静かな場所。
柊塚古墳
高台にある武蔵野の緑繁る古墳。
県指定史跡。
かつてここで、鬼が人間をバラしました。
鬼の俎
観光ガイドさんと来ました。
👹鬼の俎板と雪隠(トイレ)鬼は随分荒々しいキッチンと大きなトイレを使っていたな。
永井博士に会えた気がして良かった。
如己堂
今回の旅行はここがメインでしたもちろん隣の記念館も長崎と広島とアウシュビッツがわたしのバケットリストここが永井博士の元自宅場所だとか どんな...
己の如く人を愛せよそれが如己堂の名前の由来だとか。
私は ここで、ボランティアをしている。
砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)
2023年2月21日(火)砂丘館に「新潟県クラフトマンクラブ」の配布用折りたたみ名簿を置かせていただきました。
文化財として今なお様々な利用がされています。
二階にギャラリーや歴史の展示があった。
旧大阪商船
素晴らしい建築物でした。
レンガ造りで時代を感じさせるこの建物には感動しました。
明らかに猿じゃないであろう石造物に猿石と名付けた人...
吉備姫王墓
欽明天皇陵の直ぐ横にある。
何故かこっちの方が有名です。
数台停めれる駐車場とお手洗いもあり。
丹那断層公園
地学好きには良い所ですね。
地震の記録は一度見る価値があると思いました。
アニメ ゆるキャンのモデル学校、聖地。
下部小学校・中学校跡
絶対に訪れたかったゆるキャンの聖地 本栖高校のモデルとなった下部小・中学校跡へこれました!
ゆるキャン△巡礼で訪問。
友ヶ島行けなかったらここに行くべき。
深山第一砲台跡
天空城ラピュタっぽい写真が撮りたくて行ってきました。
深山第一砲台跡と海軍由来水雷隊遺跡。
桜の名所なので、春にも行ってみたい。
奥の細道むすびの地記念館
松尾芭蕉の奥の細道の紀行の終着点とのことです。
初めて大垣を訪れました。
聖地巡礼できました素敵すぎます。
豊郷小学校旧校舎群
美しさを軸にして観光地兼住民の交流拠点として、地域に根付いた発展をしているように感じます。
滋賀に来たので、ぜひ豊郷小学校にと思って伺いました。
土偶の歴史とか成り立ちを無料で知れる。
尖石石器時代遺跡
えもいわれぬ大胆さと美しさの土器の数々。
八ヶ岳山麓の広大な大地に位置する、縄文時代中期の集落遺跡。
千利休の息子である千少庵が作らせた茶室。
茶室 麟閣
静さで少しゆっくり出来ました。
麟閣への入場受け付けは16:30まで。
室蘭に来たなら寄ってもいいと思う。
旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)
2023.5.1 9時頃訪問立派な建物でした。
室蘭の観光案内所と資料館が合わさった施設の様ですね。
旧山陽道宿場町本陣に相応しい屋敷です。
旧矢掛本陣石井家住宅
ボランティアで案内をされてる方、星4でも良い篤姫がお土産に買われたとか色々エピソードがあったり、展示品も中々良くて私は楽しめました何度も訪れ...
ボランティアガイドさんの自慢と自虐を交えたユーモアたっぷりの説明がとても分かりやすくて面白かった。
岡崎の中ではしっかり管理された庭です。
奥殿陣屋
22年11月23日雨の中でしたが紅葉狩りに出かけてみました。
紅葉を見にいきました。
まだそんなに黄色になってませんでした。
北金ヶ沢の大イチョウ
11月30日まで夜間のライトアップをやっていました。
高さ31m.、幹廻り22m、樹齢1000以上と、遠くからでも認識出来る程で予想を遥かに超えてます、近くに行けば力を感じる程壮大、他の巨木を見...
散り始めの桜の花吹雪が良かった。
新倉山 浅間公園 忠霊塔
急な長い階段を登る必要があります。
富士山の写真で有名所。
里見公園全体が城跡だったのでしょう。
国府台城跡
里見公園全体が城跡だったのでしょう。
国府台城跡のある里見公園は里見義弘が小田原北条氏を迎え撃った古戦場です。
駐車場から20分くらい登れば着きます。
玄蕃尾城跡
令和4年11月17日にリベンジで再訪問です。
結果的に柴田勝家の集大成となった城郭と思います。
非常に整備された美しい前方後円墳です。
観音山古墳
古墳時代最後の方に造られた東日本最大級の石室を持つ前方後円墳。
住宅地に忽然とあります。
学校のグランド脇に記念碑が立っています。
真田丸跡(真田丸顕彰碑)
石碑以外なんもねぇ(´-ω-`)この石碑の横に立って北東を眺めてみると…ちょっと驚くよ。
学校のグランド脇に記念碑が立っています。
西側から一枚の写真を撮っている。
誉田御廟山古墳(応神天皇陵)
古墳の北側に無料🈚の駐車場🅿🚙が有りました。
今日 ランチ後に散歩がてら初めて訪れました♪桜が満開でした。
もう1週間早ければイチョウとかも観れたかなと思いま...
特別史跡旧閑谷学校
40年ほど昔になります。
ずっと昔から存在を知っていたし確か学校の教科書にも載っていた記憶があるのに今まではスルーしていましたが行ってみると非常に素晴らしい場所でした...
富岡製糸場と絹産業遺産群の中の1つです。
高山社跡
ライトアップイベントがあると聞き出かけて来ました✨ 普段は夜は開館してません。
世界文化遺産。
当時の生活が上手く再現されております。
吉野ヶ里遺跡 南内郭
お勉強になりました!
実際に来てみたら想像以上の大規模な集落で驚きました。
琵琶湖唯一の灯台として活躍していた。
出島の灯台
琵琶湖唯一の灯台として活躍していた。
明治に作られた木造の灯台。
とてつもなく、でかい巨石に圧倒されます。
蛸石
桜門を入った正面に有る巨石。
その目の前にそびえる大きな石で組まれた石垣。
ピアノの演奏会 お茶も飲めるようです。
桐生明治館(旧群馬県衛生所)
擬洋風の公共建築の代表例として重要文化財。
群馬県の桐生という町。
落ちている葉と、残っている葉と、風に舞う葉のバラ...
佐用の大イチョウ
素晴らしいです。
11月16日に行きましたが遅かったよぉです。