やっぱり中に入って拝観したいですよねですが予約がな...
報恩寺
落ち着いた静かなお寺です。
今出川通から百々橋跡に向かい油小路を歩いて来たら突き当たりの上立売で方向を間違え報恩寺の境内地に佇んでから散策させて頂きました。
スポンサードリンク
日野七福神めぐりの際にお参りします。
田村山 極楽院 安養寺、関東八十八ヶ所霊場、
関東八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。
多摩モノレール万願寺駅から徒歩数分の安養寺は日野七福神の毘沙門天。
平成30年12月に参拝致しました。
東叡山 千妙寺
境内が 真っ赤に染まりとても綺麗でした。
お彼岸の日に行きました。
青龍山林泉寺は曹洞宗のお寺です。
林泉寺
アメリカ人女性ダンスインストラクターによるトランスメディテーションのパフォーマンスをこの寺の本堂で見学しました。
茗荷谷駅から茗荷坂を下ったところにあります。
歴史と伝統のある由緒ある寺院です。
浄厳院
現代美術のイベントを見に行きました。
田んぼの中に立派な門が、そびえたってます。
スポンサードリンク
カーナビで行くと何処なのかさっぱり分からない所に連...
観音寺 鍾乳洞
思った以上に鍾乳洞が深くてよかったです。
無料で拝観ができる。
鳥羽離宮に想いを馳せることができます。
安楽寿院
竹田駅から城南宮へ向かう途中にあります。
駐車場はこのエリアの北にあるコインパーキングを利用しました。
秋葉三尺坊大権現様を祀っているとは知りませんでした...
舘山寺
山紫水明のこの地で修行され810年に開創したと伝わる古刹。
麓に30分無料の駐車場あり。
坂東三十三観音霊場第二十六番札所。
清瀧寺
拝観時間が変更になっています。
ひっそりとしています。
気軽に門をくぐれる親しみやすいお寺です。
長善寺
大きな地蔵がいて、大きなしゃもじが掛けられた地蔵堂。
大正時代にここに移転した日蓮宗の寺院です。
ふだんは参拝する人もまばらで、静かな古寺です。
金蔵寺(御滝不動尊)
住宅街なのに、山奥のお寺のような雰囲気でした。
新京成線、滝不動駅の由来のあるお寺さんです。
ずっと見ていても飽きません。
羅漢寺 五百羅漢
歴史を感じ趣きのあるパワースポットです。
石見銀山公園のすぐ隣にあるこちらも世界遺産登録されたお寺です。
三陸三十三観音霊場 十一番札所 曹洞宗。
大雄寺
父の、23回忌、兄の、7回忌を、お願いし、無事に、供養も終わり、静かな山に、囲まれ、仏事の、有り難さを、感じました。
とても大きな地獄絵図があり、迫力満点です。
いうなれば吉野一山の総門でもあります。
金峯山寺黒門
店主さんが吉野の良さをおしえてくれます。
金峯山寺の最も北側に位置する門である。
H29.9.12訪問 御朱印頂きました。
城願寺
土肥氏の菩提寺、JR湯河原駅から裏山?
平日の夕方に車で立ち寄りました。
毎月第2土曜日オーガニックマーケット。
関地蔵院
関宿のランドマーク関地蔵院歴史を感じます。
関宿の中では最も大きな建造物なのではと思います。
秩父三十四観音霊場二十六番札所。
札所26番 万松山 円融寺
ご本尊様も、元の場所へもどれました。
綺麗に整備されているお寺で、雰囲気が良かったです。
御寺の方がロシアの方でした。
如願寺
なぜか歓喜天については真言が掲げられていなくて不思議でした。
元々は喜連寺として創建されたお寺。
名刹ですがかなり痛んでます。
瑞雲寺(ずいうんじ)
小早川隆景公の養子となられた小早川秀秋公の菩提寺です😃お寺自体が小早川秀秋公のお墓で命日に御開帳されるようです。
奥様が書き置きの御朱印を出して頂きました。
徳川家康側室の西郷の局の菩提寺です。
宝台院
知らなければ通り過ぎてしまうような場所。
二代将軍、秀忠公の生母のお墓があるお寺サンです。
2019年11月に訪れました。
真言宗 智山派 成田山 新宿不動堂 (関東八十八ヵ所霊場49番)
御朱印(500円)を頂きに訪問。
御朱印いただける。
2016/02/09に参拝した。
真言宗豊山派 蓮葉山 観音寺
築地塀は幕末に作られ谷中のシンボルの一つで登録有形文化財に指定されている。
台東区谷中にある1611年に神田で開山後に谷中に移転築地塀で観光名所となっているお寺最初は長福寺と名乗っていたが徳川八代将軍吉宗の長男が長福...
からくり御籤※など、参拝者を楽しませてくれる。
大覚寺
節分祭の福豆をいただけました福は内、鬼は外!
ご本尊は十一面観音、からくり人形のお堂や、からくり御籤※など、参拝者を楽しませてくれる。
ボランティアの方々が綺麗にされていて、気持ち良かっ...
祥雲寺
雨の夜桜って好きなんですよね。
タクシー運転手などが朝早くから喫煙しているため、臭い。
2018/2/12拝受 浄土宗の寺院。
森巖寺
巨木に囲まれてた精舎なお堂には、阿弥陀様。
ブラタモリ(2023.4.22)で触れられる。
紅葉?
大門寺
改修工事が進んでるようです。
コロナ前に訪問した時紅葉が綺麗に真っ赤でした。
中国や奈良と関連があるお寺のようです。
有智山 蓮城寺(内山観音)
豊後大野市三重町にこんな凄い所が有るの知ってます?
今回初めてお参りしました。
道楽山地蔵院永光寺は真言宗豊山派のお寺。
永光寺
下妻市方面からアクセスしました。
好天の4月下旬に訪問。
歴史があり、落ち着いた感じのお寺です。
廣福寺
広福寺の門には「稲毛領主菩提寺 稲毛館跡」と書かれた扁額が懸けられています。
稲毛山廣福寺。
文化財ウィーク 2022 11月3日には拝観できる...
大日堂(普明寺境外仏堂)
何時もながら清らかな気持ちで御参り致しました。
文化財ウィーク 2022 11月3日には拝観できるようですよ。
砂利なのでバイクは注意が必要。
四国別格二十霊場 第16番 萩原寺
この萩原寺は、香川県観音寺市大野原町萩原に位置します。
砂利なのでバイクは注意が必要。
向かいに七尾城という益田氏の城があった。
医光寺
日本独自の水墨画を大成したと勉強して習いました。
静かな佇まいであり、ゆっくり拝観出来ました。
地域の由緒ある寺院です。
吉祥寺
向かったら、その所有者でもあるこの吉祥寺にもめぐりました。
雪の日に訪れましたらモノトーンの世界が広がっていて非日常を感じられました。
6月下旬、正面の川へ蛍を見に行きました。
福徳寺
通常無人のお寺の様な感じですが敷地内が地域の方々の管理清掃整備がしっかりしてとても綺麗です。
また住職もいないようで、少し心配してしまします。
とても閑静で整備されているお寺さん。
修廣寺
季節ごとにお花が綺麗なお寺です。
山号の「夏蒐山」と名付けられたとされる。
名鉄電車「歩いて巡拝(まいる)知多四国」で訪問。
普門寺
大きな数珠がありました常滑焼の観音様もいました。
快く受付けていただきました。
立派な法要でした?
龍顔寺
池の水を抜く番組で取り上げられた池があるお寺です。
父が急逝しお世話になりました。
手水屋(てみずや、ちょうずや)。
手水舎
こちらで手と口を清めてから参拝をします。
参拝の前に手を洗うところです。
年に一度の六地蔵めぐりでお詣りします。
徳林庵(山科地蔵)
お地蔵様があり、実際に見る事が出来感動しました😌敷地は小さくかなりコンパクトですが、道が曲がっていたり、植えられている植物が綺麗で好きですし...
六地蔵のうちの一体を伏見の六地蔵から移動させて安置してある。
秋に来たらすばらしさが倍増するでしょう。
戒長寺
銀杏が綺麗です。
着くと、一面の絨毯に感動しました。