3月後半は?
豊葦原神社(遥拝神社)
🍀豊葦原神社 遥拝神社 鳥居より階段があり、歴史ある神社🍀
桜の名所。
スポンサードリンク
森、全体に神を降りて来る様な所です❗
皇大神宮別宮 瀧原宮
伊勢神宮巡りで行けてなかったので訪問。
全ての別宮を巡りましたが、私が一番好きな別宮です。
車で行っても駐車上に困ることはない。
正参道(大宮八幡宮)
参道が都会にしてはながい。
広い参道です。
何か心身共に引き締まった感じがした。
西浦荒神社
何年も前から、知人からの紹介で、お参りしています。
猫の親子がかわいいです。
静かで森林浴ができ心が洗われました。
銀鏡神社
ここに落ちたらしい。
小雨の中、参拝!
スポンサードリンク
これからの人生に追い風を頂けますように。
豊受大神宮別宮風宮
伊勢神宮外宮の豊受大神宮別宮 風宮です。
豊受大神宮別宮 風宮です。
落ち着く清涼な空気の神社でした。
一王子神社
非常好的神社。
落ち着く清涼な空気の神社でした。
登頂することを目的にするべきではありません。
稲荷山
ここまで来るにはかなりの階段の登り降りの激しい道を進むことになります。
登頂することを目的にするべきではありません。
お社の裏行き止まりの道へ案内されるので要注意。
冨士山稲荷神社
境内が狭いので、お子様連れは混雑時要注意。
階段下から見上げると社と大木が相まって良い氣を感じます。
こんな立派な神社があるとは!
六神石神社
ライブイベントも行われています。
地元の氏神様静かな雰囲気の良い場所。
地域に愛されている場所でもあります。
落立神社(天岩戸五社)
天岩戸神社(西本宮)から徒歩で約20分ちょっと。
両部鳥居と拝殿には高千穂の七五三縄がかけられています鳥居のすぐ両側には門守宮の小祠があり、参道には高い杉の木が並び、静かで雰囲気は良いです拝...
凛とした空気が漂う素敵な神社です。
青海神社(煙ノ宮)
凛とした空気が漂う素敵な神社です。
歩き遍路で?
高千穂に行ったら絶対外せないのがここ。
天岩戸神社西本宮 社務所
天岩戸は時間制で見学できます。
高千穂に行ったら絶対外せないのがここ。
パワーを頂きました
また秋に紅葉の枯木を見に行きた...
北口本宮冨士浅間神社
自然いっぱいの北口本宮冨士浅間神社の巨木達に圧倒されての参拝はまさにパワースポット。
駐車場は複数あります。
回りが森でとても気持ちがいい場所です。
授与所
お守りや神札をいただく場所。
お守りやお札の種類が豊富です。
銀杏と紅葉の黄色と赤が、綺麗です。
徳山神社
11/11訪問で半分くらい散ってしまってましたがまだまだ綺麗でした。
天気の良い日に、お散歩してお参りしました。
静かで良いところです。
霊明神社
熊野本宮を参拝致した時に宮司さまが本殿を仏さまに例えますと阿弥陀さまで在られ、左の社には藥師さまに千手観音さまで在られます、お答えに成られま...
護国神社思想発祥地で神道式の葬式(神葬式)の発祥地でもある。
地元でも存在薄な所在ながら大社を凝縮されたような手...
石瀬神社
カレー屋さん、登山駐車場の少し上にあります。
地元でも存在薄な所在ながら大社を凝縮されたような手入れの良い鎮守。
朝6:30からご奉仕のため、お掃除をしにきています...
花尾神社
春には鶯など野鳥の鳴き声が聞こえる砂利道を静かに進むと、さつま日光の名の通り見事な社殿の装飾に驚きます。
安産や子宝祈願の神社です。
丸山古墳へ行く途中、偶然発見した神社。
八咫烏神社
いつ来ても静かで落ち着きます。
五条野城の遺構が残ります。
月に1度お参りをしています。
三吉神社総本宮
ここが本来の三吉神社。
2024.2.25の再訪。
急勾配のためキツいです。
旧妙見宮奥之院(巌屋神社)
スゴい!
遠鳴りと共に名古屋の街並みがみえるやってはいけないこととは思うがここで野宿したらさぞ美しい夜景と満天の星空がみえるのではないか道中は山鳥の巣...
台方にある麻賀多神社の奥宮になります。
麻賀多神社奥宮
麻賀多神社参拝後奥宮参拝🛵奥宮は雰囲気があってとても落ち着く感じでした😊緑のもみじも綺麗だったけど絶対に紅葉時期は綺麗🍁駐車場あります!
台方にある麻賀多神社の奥宮になります。
独特な形の、白い立派な鳥居が目印です。
日枝神社
赤坂に来たときに大きな立派な階段があり気になっていました。
存在感のある鳥居にまず圧倒的にされました。
竹島の階段を登りきった所にある神社。
八大龍神社
竹島の階段を登りきった所にある神社。
境内から少し奥にあります。
少しの頑張りで行く事ができます。
大山阿夫利神社
ワンコと一緒に登ってきました!
コロナ禍の中ではありましたが、運動も兼ねて行きました。
閑静な集落の一角にひっそりと佇む神社。
西濱神社
小さい丘にある神社です。
街なので騒がないように。
君の名は、の映画で人気が出たスポット。
須賀神社
赤坂一ツ木村(一ツ木)の清水谷にあった稲荷神社を江戸城外堀普請のため四谷に遷座したことであるとされる。
古くからとても由緒のある神社のようです。
山の中の小さな氏神様です。
茂宇気神社
雰囲気から地元周辺地域のための神社という感じ。
ここの階段はキツい。
御朱印もあり、楠の中にも入れました。
牛嶋天満宮
行くまでの道が複雑過ぎるし狭い。
参拝する前にくい気味に御朱印ですか?
宮司さんが直筆しましょうか❔と案内が有りお願いしま...
熊野神社(小瀬川熊野神社)
宮司さんが直筆しましょうか❔と案内が有りお願いしました。
とても静かで、ゆっくりお参りしました。
いつも綺麗に整備されています。
打上神社(旧高良神社)
手入れの行き届いた気持ちの良い神社です。
立派な神社です。
JR信濃町から平坦な道を20分ほど歩く。
須賀神社
厳かな雰囲気に包まれた四ツ谷の喧騒の中とは思えない空気が澄んだ神社です。
某アニメの聖地となった神社。
初詣混んでおらずちょうど良い規模でした。
塩冶神社(鹽冶神社)
塩冶毘賣命合祀:出雲國風土記「夜牟夜社」、延喜式神門郡「塩冶比古神社」主祭神同名合祀:出雲國風土記「同夜牟夜社」、延喜式神門郡「塩冶比古麻由...
出雲市駅近くの神社です。
思っていたより遠い 車酔いに注意!
高龍神社 奥之院
対向車すれ違うのは大変です。
山道に慣れていない方はご注意ください。
東京のど真ん中にあるとは思えないロケーション。
山王稲荷神社 千本鳥居
山王鳥居をくぐって入ります。
下から見上げると幻想的です☺
七五三の写真を撮ってる方もいて撮影にもとても良い場所です📷
一言で言うと、とても神秘的な空間です。
神在神社 神石
トトロの森みたいな道を抜けると、そこには大きな石が。
この巨石は最近発見されて神社からの道を整備されたようです。
だんじりと御輿がかき比べが行われます。
石岡神社
普段は静かな神社。
疾風巡拝で上がらせていただきました。
独特な形の、白い立派な鳥居が目印です。
日枝神社
赤坂に来たときに大きな立派な階段があり気になっていました。
存在感のある鳥居にまず圧倒的にされました。
みたらし団子の発祥とした。
井上社 (御手洗社)
水の女神様であり払戸の神4柱のお一人の女神様の瀬織津姫が祀られております^ ^お宮の前のみたらし川で夏の土用の時期にみたらし祭りが開催されま...
湧きあがる水泡の姿を団子にかたどり、みたらし団子の発祥とした。