厳かな雰囲気があり素晴らしかったです。
地蔵寺
お遍路として参拝。
四国八十八箇所の五番札所です。
スポンサードリンク
ケーブルカー乗り場の駐車場は無料です。
第八十五番札所 八栗寺
四国霊場第85番札所 八栗寺八栗ケーブルでお参りするお寺さんです。
香川県高松市牟礼(むれ)町にあります85番札所【八栗寺】やくりじ。
朝9時から御朱印頂く事が出来ます。
夫婦大國社
日本で唯一の大國主命とその妻須勢理姫命を祀っている神社です。
日本唯一ご夫婦の大国様を祀っています。
蕎麦打から、お灸まで手広くできます!
岩戸弘法弘峰寺
初めての光景にこれまた感動。
前の方が「この御朱印は予約しなきゃいけないの?
ここで我が家の墓を見て頂いております。
金剛三昧院
頼朝のために政子が建立した寺院で荘厳さと趣のある寺院でした。
日本の醤油の元となった金山寺味噌を中国から持ち帰ってきた歴史をもつ。
スポンサードリンク
30年かかって訪れることができました。
法輪寺
三重塔は再建されたもので国宝ではありませんが立派でした。
三重塔は昭和50年に飛鳥様式で再建されたもの。
青紅葉も綺麗です三重塔は歴史を感じます。
金剛院
急な105段上の本堂から重文の三重塔を臨める不思議な配置の金剛院。
青紅葉も綺麗です三重塔は歴史を感じます。
まず立派な山門と本堂に目を奪われます。
長浜別院大通寺
参拝者用の無料駐車場は、本堂の向かって左側にあります。
黒壁スクエア奥にある浄土真宗大谷派のお寺です。
駅から近く時間調整に便利です。
慈眼寺
秩父・長瀞散策を終えて最後は秩父の湯でひとっ風呂!
小銭がないと思ったらPayPayで、お線香が買えました。
散策の途中で何となく立ち寄る方が多いです。
清浄光寺(遊行寺)
時宗 総本山 遊行寺 御本尊は阿弥陀如来様。
色づき始めた大銀杏が素敵です。
紫陽花がとてもきれいに咲いていました。
有珠善光寺
創建は826年と伝えられている浄土宗のお寺です。
2022年10月12日に参拝しました。
入口の方は紅葉がかなり進んでいました。
平林寺
広場、塚、林、墓(?
拝観料を払っても価値がある紅葉を楽しめます。
源氏由来、祈願成就の祈祷寺。
大御堂寺 野間大坊
源義朝公の墓所がある事でも有名な野間大坊へ伺いました。
天武天皇(673~686)の時代に『阿弥陀寺』として建立され、その後、弘法大師(空海)が全国を廻った折、この地で一千座の護摩を焚き、庶民の幸...
初詣の時は何百メートルも列が出来ます。
熊野宮
こじんまりとした神社ですが、お正月は混み合います。
夫婦の御神木が立派です。
岐阜県岐阜市にある真言宗醍醐派の寺院。
善光寺安乗院
不動明王様等がお祀りされてました弘法堂には「みざる、いわざる、きかざる」の彫刻かと思いきや、御朱印を書いてくれた方のお話で、あれは「みてござ...
伊奈波神社さまの門前にある、岐阜善光寺さまです。
寒川神社よりも、古くからいる神様。
宮山神社
寒川神社の敷地から道を挟んだ場所にある寒川神社の末社です。
ついつい写真に収めた一枚。
越中一ノ宮である雄山神社の一つです。
雄山神社 前立社壇
⭕️訪問日…2023/2/19(日)昼過ぎ。
2022年9月19日に初めて訪れました。
割とこじんまりした神社でした。
大國主神社 敷津松之宮
大国町の町名や駅名の由来にもなっている神社。
敷津の大国さん。
神社入口に四十七士の像があり圧巻です。
赤穂大石神社
赤穂大石神社に参拝しました。
いつか行ってみたいと思っていました。
まっ暗な本堂の床下を歩いてきました。
木之本地蔵院(浄信寺)
眼病にご利益があるお地蔵様がいらっしゃいます。
ちょうど 三年ぶりの 夏祭りの日にお参りさせていただきました。
七夕伝説で大変良く知られている神社です。
機物神社
車を停める様な大きな駐車場🅿はよくわかりませんでした。
叶え事、祈り事を書いた短冊🎋をどうしてもお焚き上げしたくてお焚き上げ前日に奉納してお焚き上げ当日もお客様と一緒にお焚き上げに参加させていただ...
僕にとってはかなりのパワースポットです。
小河内神社
ひっそりと、なんとも凛とした空気に身が引き締まる。
小河内神社の駐車場から歩いて5分位です。
駐輪場は無駄に広いので問題ありませんでした。
二宮神社
駐車場有ります。
娘の七五三で伺いました。
松坂に泊まった時に歩いて参拝しました。
松阪神社
御城番屋敷の先にある大きめの神社。
松阪神社へ初詣です。
住宅街に突如現れるお稲荷さんです。
王子稲荷神社
境内には幼稚園がある為、平日は正門からの参拝は出来ません、幼稚園横の坂道を登って社の横から境内に入ります現在の社殿は江戸後期に徳川家斉により...
コロナ禍だから狛キツネさんたちが皆マスクしてる!
海のそばにありコンパクトな神社です。
白髭神社
七福神巡りでお参りしました。
三浦七福神巡りで参拝しました。
子の日に大黒天様にお参りにあがらせて頂いています。
御霊神社
大阪メトロ中央線本町から徒歩8分ほどです。
御霊(ごりょう)神社を参拝する。
門がレトロモダンで格好良い神社さん。
尾山神社
前田利家と正室 まつ を祀った神社です。
2023-5-28最古の避雷針があると教えられ訪問。
はけのおいしい朝市 良いイベントです。
小金井神社(天満宮)
拝殿から神社入口まで参拝者の長い行列ができていました。
ある程度の数は境内に停める事が出来ます。
饂飩(うどん)、蕎麦、饅頭の発祥地。
承天寺
萬松山 勅賜承天禅寺。
饂飩、蕎麦の発祥地の碑があるところです。
町の中とは思えない静かなお宮さんです。
尾﨑神社
新緑と桜の季節に🤳とても静かで美しい神社です⛩本殿横のお社(豊受稲荷神社)は女神のエネルギー✨🧝u200d♀️本殿は力強いエネルギー🧝u20...
徳川家康を祀る神社です。
話を聞いていてずっと行きたかった場所。
寳德山稲荷大社 本宮
11月3日が全国の神様が集まる日だそうです。
遠くからも朱色の社が見えるとても壮大なスケールのパワースポットです。
2022年の七五三の時期に訪れました。
伊和志津神社
綺麗な境内 手水に花が飾ってあってそこも綺麗 ポルトガルの地方で傘を吊るす祭り?
手塚治虫の御朱印が頂けるということで、初参拝。
染井吉野が綺麗な花筏を作っています。
猿賀神社
とても綺麗な場所でした。
4月30日に寄らせて頂きました。
境内は綺麗に整備清掃されていました。
苗村神社
延喜式神名帳にも載る古社。
バス車窓の案内板を見て苗村神社に伺いました。
かみね公園からすぐ近くにある神社です。
神峰神社
初詣に行きました。
神峰公園・遊園地のすぐ隣わかりやすい場所にありました。
初めて車で行ってきました。
足利織姫神社
山の上のとてもキレイな神社です。
お花見時期の前のせいか、週末のわりに空いていました。
西国四十九薬師巡礼の二十二番札所です。
鶴林寺
神職よりご丁寧に雨での訪問に労いの言葉頂いた事を補足します。
聖徳太子が建立したと言われている播磨の法隆寺。
ちょくちょく御参りさせて頂いております。
南沢氷川神社
緑溢れるパワースポットの神社⛩です。
参拝と御朱印を頂きました。
それだけじゃないんですよね。
蒼柴神社
(゚Д゚)立派な神社⛩️でしたよ2023/04/02
初詣に行って来ました。