天空の鳥居まで登ろうと思っていました。
良縁結 観音寺
天空の鳥居まで登ろうと思っていました。
御主題をいただいて天空の鳥居に行きました。
スポンサードリンク
季節に応じて桜、紅葉を楽しませてくれる。
教信寺伽藍と桜
桜の時期が特におすすめ。
桜が綺麗なお寺でした。
弁財天と宝くじの発祥とされるお寺です。
瀧安寺
山号は箕面山。
たいへん縁起の良さそうな白龍大明神の御朱印を頂きました。
孝謙天皇と僧道鏡により建てられた寺。
西大寺
近鉄大和西大寺駅から徒歩5分。
千葉から伊勢・奈良の寺社巡りの旅で2022/6/5に訪れました。
曇天にアジサイが良く似合っていました!
千光寺
6月中旬に訪問。
色とりどりの紫陽花がまだ咲き乱れていました。
スポンサードリンク
静岡県の天然記念物に指定されています。
水東山 林泉寺
藤の花が房が長く綺麗でした。
今年も行ってきました藤棚の花が咲きとても綺麗でした。
阪急京都線総持寺駅か歩いて行きました。
総持寺
お寺の中は、とても綺麗にお掃除がされていました。
各所の案内もあり気分良く参拝ができました。
毎年1月14日がどんと祭だと思います。
大本山成田山仙台分院
毎年、御守りを納めに家族で参拝させて頂きます。
脇にやり方が記載されているので、投げつけました。
車は県道を通って、と案内があったのでぐるりと遠回り...
第47番札所 八坂寺
山門わきのベンチにかなり年取った猫が寝てました。
駐車場から右手に少し下ると一風変わった感がある門があります。
特別公開の十一面観音は素晴らしいです。
海龍王寺
十一面観音菩薩は仏堂にあり撮影禁止となっています。
一歩入るだけでとても静かで、なぜか心安らぐ場所。
奈良~平安時代の雰囲気が味わえると吉備津彦神社のガ...
備中国分寺
総社駅(徒歩1時間30分)吉備路サンロード(徒歩10分)の言わずとも知れた名所です。
総社市の歴史を感じる事ができる。
湖南三山の常楽寺は三重塔が有ります。
常楽寺
湖南三山だと一番広い。
国宝に指定されている本殿と三重塔が有名です。
枝垂れ桜が有名で開花時期でもあったので参拝客は絶え...
梅岩寺
午前中,雨が降っていたので本日の散策も中止にしようかと思っていたところ雨が上がり日差しさえのぞかせる空になってきたので,このチャンスを逃すま...
花吹雪は素晴らしかったです。
堂内は撮影禁止だが福島のさざえ堂の現代版。
すがも鴨台観音堂(鴨台観音さざえ堂)
御朱印いただきました。
珍しい栄螺形状の美しい御堂。
臨時のミニ本堂でお参りさせてもらえました。
安楽寺
臨時のミニ本堂でお参りさせてもらえました。
仮本堂の看板を製作、設置をさせていただきました。
街中のビルの谷間に鎮座されています。
浄土宗 常光山 源覚寺(こんにゃく閻魔)
閻魔様にすがる思いで訪ねました。
きっちり見ることは出来ないのですが、お堂に向かうまでの参道や日が暮れてからの閻魔さまも独特の雰囲気がありました‼️いつか平日の日中に伺ってみ...
前田慶次の供養塔の参拝に出向きました。
堂森善光寺(出羽善光寺)
善光寺ということで、来ましたが、前田慶次の寺みたいな感じ。
前田慶次の供養塔がある事で有名なお寺✨かれこれ23年間毎年訪れている🎵いつ来ても込み合っている事はなく駐車場は道沿いに5~6台と境内の前に数...
駐車場も近く、閑静な場所です。
四国八十八ヶ所霊場 第48番 西林寺
いつも綺麗にされている境内。
松山打ちの最初の札所。
真宗大谷派は浄土真宗の宗派の1つです。
真宗大谷派 名古屋別院
地下鉄 東別院駅から、歩いて6分にあります。
真宗大谷派は浄土真宗の宗派の1つです。
文京 朝顔 ほおずき市へ行きました。
傳通院
応永22年(1415年)創建の徳川将軍家の菩提寺である由緒ある寺院です。
歴史のある良いお寺。
桜も見事ながら椿も見事なお寺さんでした。
聖天宮西江寺
西国七福神巡りでお参りに行きました♪七福神 大黒天日本最初の聖天宮また秋の紅葉の綺麗な時に来てみたいです。
箕面駅から箕面の滝方面へ歩いて約10分ほどの場所にあります。
昭和二十年三月十日の東京大空襲には、かなりの数の水...
五十間鼻無縁仏堂
東京大空襲の際に水難で亡くなった方達の供養塔。
2024年1月27日㈯夕陽最高♪写真撮ってる人が数人くらい居た。
会津大佛様も写真撮影はだそうです✋
叶山 三寶院 願成寺
辰巳年の守り本尊である願成寺で還暦の厄祓いをお願いしました。
會津大佛目当てに参拝。
萩藩主 毛利家墓所でもあります。
東光寺
お寺の奥に奇数代の毛利家の墓廟があります。
松陰神社から車で5分ほどのお寺です。
座禅をしに朝5:45に向かいました。
静勝寺
気になっていた。
江戸時代を通して太田氏の菩提寺であった寺院。
しっとりとしていて、静かな場所です。
霊山寺
2019年10月26日初訪。
2022.5/151430頃に伺いましたがお寺の前の駐車場は満車でした。
西塔は修復中で、カバーで覆われています。
當麻寺
當麻寺の創建は推古天皇の時代の612年と伝わっています。
2022/9/26に参拝。
大阪市内にあり唯一天然の滝があります。
清水寺
近畿三十六不動尊第2番、清水寺に参拝しました。
大きいお寺ではないですが、しっかり存在感を感じられました。
武相卯歳観音霊場開扉で参拝しました。
曹洞宗 金龍山 信松院
布袋さんのお腹をさすって、自分の腹を実感!
武田信玄公の四女松姫のお墓のあるお寺になります。
アクセス道駐車場共も広くて楽勝でした。
大日寺
板野町黒谷にあるお寺で、四国八十八ヵ所の四番札所です。
とても良い綺麗に整備されたお寺さんでした。
藩主宗家の墓所である菩提寺です。
萬松院(万松院)
宗家代々の菩提寺。
ここは忘れられない。
成田山新勝寺とは違う隠れた名寺です。
観音教寺
里山の中にある素敵なお寺です。
仁王門、三重塔とこれほど彫刻に満ちあふれていたのですね。
49t西林山tさいりんざんtじょうどじt真言宗豊山...
四国八十八ヶ所霊場 第49番 浄土寺
道路側にもあります。
大街道から久米駅行きのバスで降りて2分で着きます👍周りにお店やお土産屋さんはありません。
聖徳太子ゆかりの寺で歴史を感じられます。
百済寺
滋賀県東近江市にある天台宗寺院。
滋賀県の琵琶湖の東に点在するお寺の紅葉を鑑賞するために近江鉄道の日帰りバスツアーに参加しました。
境内に駐車場もあり、広いですね。
南光坊
こちらも嬉しくなるしとても良いお寺さんです旅路の良い思い出になりました。
「しまなみ海道お遍路サイクリング」にて訪れた寺院です。
能勢電鉄 畦野駅から徒歩10〜15分。
賴光寺
駐車場も完備して6月の時期紫陽花が庭中綺麗に咲いてました。
到着時刻が早すぎて、Goal受け付けもしていなかったので、早々に帰路に着きました。
ご霊泉はご祈祷を受けないと入れません。
一畑山薬師寺 岡崎本堂
ほぼ山の上にあります。
2022.12.19 12:10来訪。
聖徳太子をご本尊とするお堂です。
法隆寺聖霊院
手前に厩あります。
法隆寺の御朱印は、聖霊院と西円堂の2ヶ所で頂きました。
西国札所25番と言うことで参拝しました。
播州清水寺
西国三十三所第25番札所になります。
播州清水寺、兵庫県加東市平木。