観光地でおじちゃん達が頑張っています。
湯築城跡
子供の頃、ここにあった道後動物園に通っていました。
よく知らなくてガイドの方がとても親切に説明くださいました。
スポンサードリンク
旧駅舎が観光案内所とスタバになってます。
JR奈良駅旧駅舎
和洋折衷のオシャレな建物!
中は観光案内所、スターバックスコーヒーが入っています。
昔に比べると綺麗に整備されてますね。
旧見付学校
明治8(1875)年8月7日に竣工した日本最古の木造洋風小学校である。
日本初の小学校なのに外装が北欧カラーでオシャレ。
3月末の穏やかな天気の日に伺いました。
養浩館
やり水の配置や自然石の橋など見どころが多かったです。
◎静かで素敵な館です。
大正11年に建てられたフランス風洋館。
国重要文化財 萬翠荘
文化(調べ)学習と推し活応援を兼ねて松山ミュージアムストリートを楽しみました。
2023.5.6来訪坂の上の雲ミュージアムから見える西洋館。
スポンサードリンク
築造時期は7世紀末から8世紀初頭と推定。
キトラ古墳
予約制などなかなかハードルの高い見学です駐車場に停まれる台数が限られており、第二駐車場まで1キロの距離があるため、第二で停めた場合、だいぶし...
発見当時よりも色彩が薄くなっています。
被葬者は不明ですが、立派な古墳でした。
ウワナベ古墳
専用駐車場はなく、側の金田ビル駐車場を1回千円で利用。
国道側からは茂みが高く育っていて見えないですね。
お休みで入れませんでした。
震災遺構 仙台市立荒浜小学校
仙台に来る機会が持てたのでこちらにも伺ってみました。
津波被害にあった小学校を遺構として公開している施設です。
悪縁を断って良縁を呼び込むそうです。
縁切榎
本日から絵馬の券売機が設置されました。
サイクリング気分で行きました。
シルバーの人が歴史を丁寧に教えてくれる。
下諏訪町 伏見屋邸
今は個人の日本画、水墨画の個展が開かれています。
伏見屋邸は一八六四年(元治元年)の建築と推定される木造二階建ての旧商家です。
素晴らしい趣のある日本家屋とお庭でした。
旧伊藤伝右衛門邸
やっと行くことが出来ました。
想像以上に素晴らしかった。
単管パイプの足場とカラーコーンでは違和感が強すぎま...
宇江城城跡
天気のいい日に行くと島の全体が見えます。
比屋定バンタの展望台で小休止をしました。
日本で一番古い赤レンガ造りの建物。
半田赤レンガ建物
赤レンガ建物の歴史、戦争の爪跡を直に見ることができました。
2023年1月8日(日)の14時頃に知多半島ドライブの途中に立ち寄りました。
広い公園でこの中に高知城があります。
高知公園
追手門を入ったところにボランティアガイドさんの詰所があり丁寧に解説して下さるらしい。
出張の週末に朝イチから高知城を目指して向かいました。
石碑などがあるのは東側の御殿山公園の方。
葛西城跡【東京都指定史跡】
青砥駅に向っている途中、公園で一休みと思い立寄る。
石碑と看板しかないが、ここに城があったんだと想像で楽しむ。
空堀の中をズカズカと歩いて行きます。
太田天神山古墳
東日本で最大級の前方後円墳である「太田天神山古墳」は古墳と言うよりも小山のようです。
かなり大きな古墳でした。
人の多い天神にありながら静かな公園です。
旧福岡県公会堂貴賓館
今まで素通りしていた貴賓館を初めて訪問しました。
入場料200円です。
そんな気になる古民家、お薦めします。
高麗郷古民家(旧新井家住宅)
拝観料は無料です。
西武線高麗駅から徒歩10~15分。
三木市の観光ポスターを見て行きました。
御坂サイフォン橋
桜の季節がオススメです。
晴れた8月のとある日に訪問。
下に降りてみると印象が一変します。
石舞台古墳
思っていたよりもずっと大きな石組でした。
8時5分に到着したら開館は8時30分でした(´Д`;) でも5分後に女性2人が来て開館の準備を始め8時20分に入場出来ました。
本間美術館に比べると見所が少ないです。
本間家旧本邸
観光で訪れました。
バス待ち時間が余ったので覗いてみた何か有名な昔のカッコイイおうち。
あまり無いと思います。
鳥取藩主 池田家墓所
珍しい亀🐢の台座で歴代の池田のお殿様のお墓が造られています。
この時期🍁毎年ここに来てます昨年は夜のライトアップも見ました。
切通の脇を少し登ると小さな展望台がある。
名越切通・第1切通
生憎の雨☔でしたが鎌倉駅から軽くウォーキングしてみました。
鎌倉側から登りました。
予想を裏切ることなく圧巻の光景だった。
祭畤被災地 展望の丘
地震の恐ろしさをリアルに感じられました。
地震大国な我が国🏯その地震がもたらす驚異と隣接する湖がなんとも言い難い世界が此処にありました。
寡兵で雪崩の様に襲い来る裏切り者達を必死で防ごうと...
大谷吉継陣跡
大谷吉継は小早川秀秋の不穏な動きを事前に察知しており小早川秀秋に対して備えていました。
大谷義継が好きな人は満足な場所間違いなしです。
外からでも十分震災の傷跡は分かります。
震災遺構 たろう観光ホテル
子供の教育のために足を運びました。
外観だけなら無料で見学可能。
街中でありながら、自然美が楽しめます。
弘前城 二の丸東門(東内門)
菊と紅葉まつり令和4年、今年も綺麗に紅葉しました。
門も立派ですが、周囲の土塁なんかもいい保存状態です。
近くまできたので久々に立ち寄りました。
史跡尾去沢鉱山
キャラクターの鉱太くんのお出迎えから始まります。
思ったよりずっと見応えがあって面白かった。
田安門あたりの桜と石垣、素晴らしいです。
田安門
江戸城の面影を見る事が出来る場所その重厚な江戸城の御門が現存し使用されてる事が貴重であり出入りも制限がなく通る事が出来ます。
のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。
芸能人のせいで、はじめの頃より雑多な客層が多くなっ...
創作中華 一之船入
流石、魏さん。
落ち着いて🍴ランチしてきました。
コースタイム1時間弱のハイキング。
佐和山城跡
2023年10月半ばに訪問。
石田三成の持城として有名。
昼よりも夜の方が雰囲気があって良い。
主計町茶屋街
この町名が付いたと言うことです。
浅野川沿いに立派な伝統建築の旅館や日本料理店が並んでいます。
国道20号線沿いにある江戸時代の本陣。
小原宿本陣
桜咲き最高のお散歩ロード🌸川で水遊びする子供達。
兜造りの屋根は元々は茅葺きだったであろうが今は金属で被覆されている。
春は桜が、桜の後には藤の花が見事です。
反町薬師尊
新田義貞公ゆかりの場所めぐりで伺いました。
地図で見つけて行っただけなのですが、桜がとても綺麗でした!
昨日、牡丹と芍薬を見に行ってきました!
にしん御殿 旧青山別邸 小樽貴賓館
Googlemapを見ていると鰊御殿なるものが…口コミからなかなか豪勢な建物ということで立ち寄りました。
阪急交通社のバスツアーで寄りました。
素敵、でもたまに、ホームレスあり。
羽村取水所園地休憩所
川沿いに自転車でサイクリング。
多摩川から玉川上水に水を引き込むための取水所にある休憩所🪑ここから江戸市中まで取水のため水路を掘ったとはすごい。
丸山千枚田を見たくて車を走らせました。
赤木城跡
赤木城は藤堂高虎が豊臣秀次が伊勢を通る際にに築いた山城です。
石垣、折れ折れの動線、美しい曲輪、そして大変綺麗に保存されています。
良い場所でした。
多賀城跡
広大な敷地内に古代の城跡というか官庁跡が残されている。
感動が半減したと思いました🙇
城っぽくはなく、確かに堀等あるけど公園です。
大庭城址公園
駐車場からはだいぶ上がらないと公園にはたどり着けません。
▼大庭御厨という荘園の中心地に、このお城はあるようです。
小さいころからよく遊びに行っています。
古室山古墳
小さいころからよく遊びに行っています。
今日初めて訪ねました!