日蓮宗の落ち着い感じのお寺です。
長勝寺
取材のために訪れた長勝寺の高台。
とても静か。
スポンサードリンク
外から見学だけさせて貰いました。
霊山観音
朝一に行くと誰も居ないので、ゆっくり見れます。
神秘的な感じでした。
山裾に荘厳な佇まいで三重塔が見えます。
金剛院
駐車場は無料ですが、拝観料300円が必要です。
2022年7月18日7時43分撮影。
行の経験を出来るのが、嬉しく思いました。
石像寺 (釘抜地蔵)
一度は、いらっしゃるべきお寺ですね。
初めての釘抜きさん駐車場は近くのパーキングに停めました。
法隆寺の中にある聖徳太子ゆかりのお寺。
中宮寺
法隆寺を見学の後訪問しました。
法隆寺東院伽藍に隣接する聖徳太子の母である穴穂部間人皇女により建立された日本最古の尼寺。
スポンサードリンク
佇まいも雰囲気のあるお寺さんでした。
禅居庵
狛猪!
建仁寺ない禅居庵の中にありました。
住職さんの対応がとても素晴らしかった。
長安寺
500体の仏像が境内にあります。
11月13日に訪れました。
一乗寺を目指し瑞巌山圓光寺を訪問~?
圓光寺
初めて行きました。
22年11月18日に訪れました。
私はこのお寺の十一面観音座像が好きです。
法金剛院
9時くらいがギリギリ綺麗に見られる時間かな?
今度は(2022/6/26 日曜)紫陽花目当てに行ってみました。
建物は新しいけど、歴史も感じられます。
長慶寺
泉南に長慶寺あり、いい寺です。
木々が手入れされており 美しいお寺です。
行ってみて、なるほどとわかる空気です。
浮御堂
実に素晴らしい場所。
とても素敵な場所でした。
品格があり、ゆったりお参りできました。
青蓮院
京都の代表的な門跡寺院である!
平安末期より代々親王や法親王を門主に迎えた皇室ゆかりの門跡寺院。
問屋街の側にある寺院、心が落ち着きます。
福生院
オフィス街にあるパワースポットです。
寅の日にお詣りすると良いとされてます🐅
日本寺は「にちほんじ」と読むそうです。
関東三大檀林(中村檀林) 日本寺
最初ナビで住所を入れて行きました。
にちほん と読みます季節が違いますが、紫陽花がとても見応えのある場だと思います参道や境内に溢れんばかりの紫陽花初夏には再訪したい場所彼岸前で...
紅葉のライトアップが凄く綺麗で良い。
西教寺
甘辛く煮込まれていて、ホントに美味しい。
近くの天台真盛宗総本山「西教寺」に初めて訪れました。
山道を走っていると急に見えてきます。
金剛山 瑞峯寺【金剛不動尊】
祈祷寺で山伏さんの修行をされているんですね。
真言宗醍醐派の寺院なのに…鳥居があります!
山門を出れば日本うんたら…の通りの場所。
萬福寺
京阪宇治線黄檗駅から徒歩数分の大きな立派な歴史あるお寺です。
2022年9月日本と中国の文化交流の発展を願って「日中文化芸術祭IN萬福寺」が開催され行ってきました。
ボタンの咲いていない時期に行きました。
乙訓寺
それ以外の時期は自由に探索できます。
山門より始まっていました 毘沙門天のおみくじも可愛いです。
真言宗醍醐派の別格本山のお寺です。
品川寺
現在だと京急青物横丁駅からすぐにあります入って直ぐに鎌倉大仏のミニチュア版が印象的な、七福神の石像もあってホンワカさせられた☺️
品川寺と書いて『ほんせんじ』と読ませる。
建仁寺は老若男女に人気のスポットです。
建仁寺
禅居庵(摩利支天)を参拝して建仁寺境内に入りました。
まさか年末の20日にもなってこんなに美しい紅葉を拝めるとは思ってもいなかった。
千葉県香取市にある真言宗のお寺です。
観福寺
家族の厄除け祈願に 同行で 祈願護摩祈祷を してもらいました。
いにしえを感じることができるお寺です。
非公開のため拝観することはできません。
大悲願寺
東京都あきる野市にある金色山大悲願寺。
6月はじめの土曜日に訪れました。
源泉脇の、お寺にある珍しい日帰り温泉。
日光山 温泉寺
とても濃くて、とても熱い温泉です。
一人で行くことをおすすめ。
住宅街の中に昔からある風情溢れる空間。
新井薬師 梅照院
僧・行春により創建された。
【静かなお寺さんですね】2022/11/13 12時ごろ訪問区役所帰りの遠回りで発見【行き方】・新井薬師駅が最寄り駅ですね。
勝沼ぶどう郷駅から、駅から散歩で訪問。
大善寺
一般道で笹子トンネルを越え大月に向かう途中で立ち寄りました。
ぶどう狩りの途中、案内板をみて、お参りさせて頂きました。
桜が満開でちらほらと散り始めてました。
道成寺
和歌山県に現存する最古の寺院です。
安珍清姫の伝説にまつわるお寺。
七五番札所弘法大師様(空海)誕生の地。
善通寺
和歌山の高野山とならぶ弘法大師三大霊跡のひとつ。
七五番札所弘法大師様(空海)誕生の地。
(゚Д゚) 境内でキツネ?
慈光寺
とにかく杉の迫力がすごいと思いながら歩きました。
樹齢500~700年ほどの見事な古木の杉並木を歩きます。
山号「吉祥山」 曹洞宗の仏教寺院。
永平寺
曹洞宗大本山初訪問。
山あいの広大な敷地にある鎌倉時代から続く曹洞宗の大本山です。
コロナで並ぶこともなく参拝できました。
倶利迦羅不動寺 西之坊鳳凰殿
御朱印をいただきに参りました。
御殿の周りで三十三観音と七福神が見守っていました。
贔屓の開眼供養にお詣りしました。
平等寺(因幡堂)
宿泊していたホテルから片道4キロほどの清水寺へ早朝の散歩。
3つの町堂すべて雰囲気があっていいですね!
太閤の遺命に従った淀君と豊臣秀頼。
宝厳寺
フェリー料金とは別に‥拝観料600円。
2023.4.1訪問ずっときたかった所。
2021年10月23日に訪問しました。
三千院
4年ぶり3回目の訪問です。
平日にお参りさせていただきました。
庭がきれい❗いついっても心癒されます。
秩父札所29番 長泉院
秩父三十四観音の二十九院です。
お寺さんそのものよりもよく手入れされたお庭の様子に気を取られてしまいました。
境内が広々していてかつ清められている。
聖福寺
歴史の重みと禅の世界を知らしめる名刹であった。
幾つかあるベンチに会社員風の男性が休憩していたりご近所さん?
人も多く、細い道で車が渋滞してる。
継鹿尾観音 寂光院
犬山の名所で有名な古刹。
12月3日に行きました。
さざえ堂があるのを偶然、見つけました。
曹源寺(栄螺堂)
太田市にもさざえ堂があると知り、参拝。
国指定重要文化財に指定されているお寺です。
栄の街の中にありながら立派な寺院でした。
成田山 萬福院
立派な所で、交通安全祈祷をしていただきました。
自然と涙が溢れるほど感激します。
名古屋文化を象徴するようなド派手な寺。
万松寺
織田信長の父、織田信秀の葬儀が行われたお寺です。
大須商店街の中にあるお寺。
鎌倉駅から徒歩20分くらいで行けます。
安国論寺
拝観料100円です。
日曜の午後3時過ぎに訪れました。