門を入ると参拝者用駐車場になってます。
今熊野観音寺
西国三十三所巡礼でこちらのお寺へ。
2022.11.14撮影総本山泉涌寺の塔頭で西国三十三所第15番札所。
スポンサードリンク
建仁寺は老若男女に人気のスポットです。
建仁寺
禅居庵(摩利支天)を参拝して建仁寺境内に入りました。
まさか年末の20日にもなってこんなに美しい紅葉を拝めるとは思ってもいなかった。
距離的・時間的な問題で諦め掛けていた。
大洗磯前神社
兎年で兎と御縁のある、大洗磯前神社に初詣に行きました。
運気アップの為に縁結びの神様であるこちらの神社に訪問致しました。
風の神、三峯神社など祀られ美しい神社。
豊受神社(浦安三社)
保元二年(1157年)の創建といわれている。
好天に恵まれ、気持ち良い日曜日。
2019年、参拝させていただきました。
新潟総鎮守 白山神社
千有余年の歴史があり新潟の町の核ともなった由緒ある神社。
新潟総鎮守白山神社は白山さまと称され繁栄を司る神さまとして知られています。
スポンサードリンク
松尾大社から歩いてすぐの所にあります。
月読神社
月読尊を御祭神とする数少ない神社の一つ。
どうも松尾大社の摂社だそうです。
癌とか、ぼけとか、封じの神社サン。
行田八幡神社
封じの宮として東日本屈指の神社だそうです。
ご祈祷はかなり丁寧です。
毛越寺(もうつうじ)と読みます。
毛越寺
10月の一週目に行った時は紅葉は色づき始めた程度でした。
2022.10.28に行きました。
関東近県からの参詣者はとても多いです。
鹿島神宮
早朝参拝に伺いました。
9時頃到着。
素敵な庭園があり紅葉の時期は綺麗かも。
将軍塚 青龍殿
バスが運行していなかったのでタクシーで行きました。
タクシーを利用するか東山トレイルで山道を歩いて目指します。
ここは少し走ってもいいんではないかと。
針綱神社
この神社前が春の風物詩犬山祭りのメイン会場になります。
犬山城の城内にある神社。
有名な風神雷神図を所有するお寺です。
両足院
座禅体験に行ってきました。
元々の空間がめちゃくちゃ良くて驚きました。
崇徳天皇に想いをはせる。
白峯神宮
崇徳天皇と淳仁天皇が祀られています。
特に「蹴鞠」が行われていることで知られています。
北側参道から、自転車でのぼりました。
建勲神社
22年12月19日に訪れました。
地元の人は「けんくんじんじゃ」と言います。
散歩するに、丁度良い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
興正寺
11月19日なごや七福神巡りで妻と自転車で八事山興正寺を訪れました。
11月初旬に紅葉を見に行こうと思い、参拝しました。
お庭も見所沢山あります紅葉が綺麗でした。
妙顕寺
元亨(げんこう)元年(1321)日蓮聖人の孫弟子の日像上人によって建立された日蓮宗最初の寺院です。
近くにあるので訪問しました。
?
茂林寺
舘林のつつじ祭りで、タヌキの置物が販売されていました。
館林市に位置する曹洞宗の寺院です。
無類の文化財の宝庫である興福寺国宝館。
興福寺
とても素敵なところです。
唐招提寺の前までお迎えに来ていただきました ^_^運転手さんとお話ししているうちに、奈良公園のあたりに到着‼︎‼︎猿沢池のほとりにありますス...
京都駅からバスで30分以内の下鴨神社。
賀茂御祖神社(下鴨神社)
山城國一之宮 正しくは「賀茂御祖神社(かもみおや)」22お盆に立ち寄りで参拝。
左手に流れる高野川にかかる河合橋を渡るとすぐ糺(ただす)の森の看板があります。
門を入ったところに無料の駐車場あり。
赤山禅院
たまたまたどり着いた比叡山延暦寺の塔頭です。
都七福神めぐりでお詣りしました。
2016年の年越しで行きました。
八坂神社
舞殿、手水舎など、摂末社を含めた建造物29棟が国の重要文化財に指定されており、その上本殿は国宝であることに驚きました。
毎回京都に行く度に寄ります。
向日神社の真東に、
古御香宮があります。
向日神社
創建が718年といいますから優に1300年の歴史を持つ由緒ある神社。
折角だから現場近くに鎮座されている向日神社に参拝させていただきました。
今日も御先祖様の供養に参りました。
大谷本廟
あまり知名度は高くないがとても立派な建築である。
受付、待合室などが刷新されており見違える程でした。
世界遺産ということで訪問。
宇治上神社
平安時代後期建立の本殿があり、共に国宝となっているのでかなり歴史のある神社とわかります。
橘橋、朝霧橋を渡って宇治神社を通るルートが近道。
街道沿いにあるこじんまりしている神社。
溝口神社
今日は前夜祭で明日11/28(月)が三の酉!
溝口の街中にあり、人気の社です。
御朱印は書き置きです。
佐助稲荷神社
2023/4鎌倉にある神社。
伏見稲荷の様に沢山の鳥居とキツネさんが迎えてくれる素敵な神社です。
神社出て右のあぶり餅食べて帰ります。
今宮神社
北大路駅から、駅から散歩で訪問。
別名「玉の輿神社」とも呼ばれています。
安産祈願と言えば塩釜。
塩竈神社
坂を登ると見えてくる美しい神社。
安産祈願で行きました。
写真の練習に良いですね。
旗上弁財天社
御朱印頂きに⛩限定の御朱印というものを頂きました。
東の池の中に弁財天を祀ったそうで、それが旗揚げ弁財天だそうです。
正式名は忍岡稲荷神社、俗称が穴稲荷。
花園稲荷神社
縁結びの小さな神社です。
徳川家綱が4代将軍になった3年後の年に廃絶していたお社を再建し上野の山の守護としたそうです。
本堂で説明を聞かせていただきました。
本能寺
織田信長の本能寺の変で有名な本能寺です。
ホテルが近かったので翌日再度訪問して参拝しました。
次男が第一志望の大学に無事合格しました。
山田天満宮
久しぶりにジャンボ宝くじを買ったので佐賀の宝当神社みたいな所が名古屋市内にあるか探してみたら山田天満宮がヒットしたので宝くじを買って行ってみ...
2023年1月に初めて参拝しました。
【興福寺~♡是奈良知名的“世界遺產”】。
興福寺
とても素敵なところです。
唐招提寺の前までお迎えに来ていただきました ^_^運転手さんとお話ししているうちに、奈良公園のあたりに到着‼︎‼︎猿沢池のほとりにありますス...
日本武尊と国常立尊が御祭神の神社です。
大鳥神社
目黒区最古とされている神社。
目黒不動尊にはよくお散歩で伺いますが大鳥神社は初めて伺いました。
紅葉がとても美しく 趣のある庭園でした。
詩仙堂丈山寺
ここは良いところだよと、大変評判の高い詩仙堂。
2022.11.25 お座敷に座ってお庭をゆっくり堪能できるのが良い。
サラリーマンの憩いの場にもなっている。
日本橋日枝神社
証券取引所近くのビル街にひっそりとたたずむ神社です。
毎週月曜日の午前7時から8時半まで行われている「山王朝参り」でご祭神のより近くで参拝させて頂きました✨他に人が居ない静かな本殿の中に入り神職...
お祭りの盛んな神社、御朱印を頂けます。
長田神社
平日にも関わらず、次々に参拝客が訪れていました。
2023.1.11 10:30 参拝駐車場のはたくさん車が停まっていましたが人はあまりいませんでした。
四季折々に花がある事も多いです。
西院春日神社
街中の気持ちの良い神社です。
はじめて来ましたが、とてもキレイで驚き。
たまたま通りがかってお参りしました。
白旗神社
毎年正月飾りのお焚き上げをお願いしています。
小田急線藤沢本町駅からは、歩いて5分程です。
急な階段を上がった先に本殿があります。
住吉神社
表の階段は急です。
先日の大川端散策の続きと東京駅、不義理の従兄が頭をよぎる。